Welcome to 栃木県立小山南高等学校 公式ホームページ ~令和11年度に創立50周年を迎えます!~ 〒329-0205 栃木県小山市間々田23-1 TEL 0285-45-2424 FAX 0285-45-8949
沿革 施設 校内図 普通科 スポーツ科 年間行事 校時表 制服 生徒指導部より 進路指導部より 学習指導部より スポーツ科より スポーツ学校 学校評価 部活動・同好会 生徒会 奨学金制度 一日体験学習 高校入試情報 小山南プロモーションビデオ!
部活報告 野球部(男) 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (1) 2024年7月 (3) 2024年6月 (0) 2024年5月 (1) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (1) 2023年6月 (0) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (1) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (0) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (2) 2022年6月 (0) 2022年5月 (0) 2022年4月 (0) 2022年3月 (0) 2022年2月 (0) 2022年1月 (1) 2021年12月 (1) 2021年11月 (0) 2021年10月 (0) 2021年9月 (0) 2021年8月 (1) 2021年7月 (2) 2021年6月 (0) 2021年5月 (0) 2021年4月 (1) 2021年3月 (2) 2021年2月 (1) 2021年1月 (1) 2020年12月 (0) 2020年11月 (1) 2020年10月 (0) 2020年9月 (0) 2020年8月 (0) 2020年7月 (0) 2020年6月 (0) 2020年5月 (0) 2020年4月 (0) 2020年3月 (0) 2020年2月 (0) 2020年1月 (0) 2019年12月 (0) 2019年11月 (0) 2019年10月 (0) 2019年9月 (0) 2019年8月 (0) 2019年7月 (0) 2019年6月 (0) 2019年5月 (0) 2019年4月 (0) 2019年3月 (2) 2019年2月 (0) 2019年1月 (1) 2018年12月 (0) 2018年11月 (0) 2018年10月 (1) 2018年9月 (2) 2018年8月 (0) 2018年7月 (2) 2018年6月 (0) 2018年5月 (2) 2018年4月 (2) 2018年3月 (0) 2018年2月 (0) 2018年1月 (0) 2017年12月 (0) 2017年11月 (0) 2017年10月 (1) 2017年9月 (2) 2017年8月 (0) 2017年7月 (1) 2017年6月 (0) 2017年5月 (2) 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 第72回春季栃木県高等学校野球大会 南部地区予選 投稿日時 : 2019/03/18 小山 南 第72回春季栃木県高等学校野球大会 南部地区予選 1回戦の抽選結果が決定いたしました。 対戦日 平成31年4月6日(土) 場 所 小山市向野運動公園野球場 対戦校 栃木県立栃木高等学校 選手一同全力で試合に臨みます。応援よろしくお願いします。 平成30年度第42回小山市長杯親善野球試合 投稿日時 : 2019/03/18 小山南 平成31年3月16日(土)に白鷗大学にて「平成30年度第42回小山市長杯親善野球試合」の開会式を行い、栃木県立小山北桜高等学校にて1回戦を戦ってまいりました。 対戦校は小山北桜高校で結果は、14-7で敗戦を喫しました。 今春から始まるこれからの試合に向けて今一度指導を続けて参ります。<開会式> <準優勝トロフィー返還> 主将:臼井 陽生 野球部年始活動 投稿日時 : 2019/01/07 小山南 新年明けましておめでとうございます。野球部です。 本年も何卒よろしくお願い申し上げます。 さて、去る1月5日(土)に、間々田八幡宮にて必勝祈願を行って参りました。新年を迎え気持ち新たに、全戦全勝を掲げこれからの試合に臨んでいく所存であります。 また、部員1人1人が絵馬にこれからの目標を書きました。 間々田八幡宮から本校へ戻ってくる際は清掃活動を行いました。 1年生大会 投稿日時 : 2018/10/16 小山南 平成30年10月13日(土)に、「小山市向野運動公園野球場」にて1年生大会が行われました。 本校は、国学院大學栃木高校と対戦しました。 5回ウラまで、小野口(1年)が力投を見せ、3-1でリードしていましたが、終盤に6点の失点もあり、4-7で敗北を喫しました。 今回の試合で、課題を発見することもできたので、その課題を克服し、次の試合に臨みます。 第71回秋季栃木県高等学校野球大会 2回戦 投稿日時 : 2018/09/18 小山南 平成30年9月16日(日)に「第71回秋季栃木県高等学校野球大会」の2回戦を戦って参りました。 本校は、宇都宮清原球場にて第一回戦を「白鷗大学足利高等学校」と対戦し、8-4で敗北を喫しました。序盤に1点先制し、5回まで1ー0の展開でしたが、6回ウラに1点を返され、終盤には逆転を許してしまいました。しかし、生徒たちは予想していたよりも力を発揮し、本当に頑張ってくれました。 この悔しさを次の試合にぶつけていきます。応援ありがとうございました。 « 12345678 »
第72回春季栃木県高等学校野球大会 南部地区予選 投稿日時 : 2019/03/18 小山 南 第72回春季栃木県高等学校野球大会 南部地区予選 1回戦の抽選結果が決定いたしました。 対戦日 平成31年4月6日(土) 場 所 小山市向野運動公園野球場 対戦校 栃木県立栃木高等学校 選手一同全力で試合に臨みます。応援よろしくお願いします。
平成30年度第42回小山市長杯親善野球試合 投稿日時 : 2019/03/18 小山南 平成31年3月16日(土)に白鷗大学にて「平成30年度第42回小山市長杯親善野球試合」の開会式を行い、栃木県立小山北桜高等学校にて1回戦を戦ってまいりました。 対戦校は小山北桜高校で結果は、14-7で敗戦を喫しました。 今春から始まるこれからの試合に向けて今一度指導を続けて参ります。<開会式> <準優勝トロフィー返還> 主将:臼井 陽生
野球部年始活動 投稿日時 : 2019/01/07 小山南 新年明けましておめでとうございます。野球部です。 本年も何卒よろしくお願い申し上げます。 さて、去る1月5日(土)に、間々田八幡宮にて必勝祈願を行って参りました。新年を迎え気持ち新たに、全戦全勝を掲げこれからの試合に臨んでいく所存であります。 また、部員1人1人が絵馬にこれからの目標を書きました。 間々田八幡宮から本校へ戻ってくる際は清掃活動を行いました。
1年生大会 投稿日時 : 2018/10/16 小山南 平成30年10月13日(土)に、「小山市向野運動公園野球場」にて1年生大会が行われました。 本校は、国学院大學栃木高校と対戦しました。 5回ウラまで、小野口(1年)が力投を見せ、3-1でリードしていましたが、終盤に6点の失点もあり、4-7で敗北を喫しました。 今回の試合で、課題を発見することもできたので、その課題を克服し、次の試合に臨みます。
第71回秋季栃木県高等学校野球大会 2回戦 投稿日時 : 2018/09/18 小山南 平成30年9月16日(日)に「第71回秋季栃木県高等学校野球大会」の2回戦を戦って参りました。 本校は、宇都宮清原球場にて第一回戦を「白鷗大学足利高等学校」と対戦し、8-4で敗北を喫しました。序盤に1点先制し、5回まで1ー0の展開でしたが、6回ウラに1点を返され、終盤には逆転を許してしまいました。しかし、生徒たちは予想していたよりも力を発揮し、本当に頑張ってくれました。 この悔しさを次の試合にぶつけていきます。応援ありがとうございました。
令和7年度バドミントン部 17:43 令和7年度 総合文化部 04/25 令和7年度栃木県高等学校総合体育兼第68回関東サッカー大会の... 04/24 令和6(2024)年度学校評価 04/21 令和7年カヌー部紹介② 04/15 令和7年カヌー部紹介 04/15 保健だより4月号 04/10 学校における感染症の予防 04/10 ようこそ!小山南へ 着任式 04/10 出会いと別れの季節 離任式・対面式・始業式 04/08 新しい希望の風 入学式 04/07 令和6年度3月の大会結果 04/05 関東予選大会 結果報告 03/31 保健だより3月号 03/25 新入生オリエンテーション 03/25 3学期終業式! 03/24 授業料及び諸会費について 03/24 飛び立て、卒業式 03/10 授賞式・同窓会入会式 02/28 卒業式について 02/28 {{item.Topic.display_title}} {{item.Topic.display_publish_start}} もっと見る