Welcome to 栃木県立小山南高等学校 公式ホームページ |
~令和11年度に創立50周年を迎えます!~ |
4/28(金)日環アリーナ栃木にて、令和5年度第64回栃木県高等学校総合体育大会バドミントン競技会 兼 第69回関東高等学校バドミントン選手権大会栃木県予選会が開催されました。
結果としては、 男子団体:ベスト16 となりました。
昨年度と同様の結果となり、まだまだ「粗さ」の残るプレーもみられ、6月のインターハイ予選までに改善すべき点も多く見つかりました。ここから選手としても人としても技術的にも大きく成長していってほしい選手ばかりなので、3年生は最後の最後まで、1・2年生は先輩の姿をみて自分自身を省みてさらなる成長をしてほしいと思います。
**********************
【新年度のご挨拶】
さて、今年度も小南バドミントン部をみられることをうれしく思います。
1年生も男女あわせて10名入部し、新体制がスタートしてから1か月が経ちました。2・3年生が中心となって1年生の指導をしてくれ、顧問としても先輩たちの心遣いに感謝するばかりです。
今年度も、「だって小南だから」「どうせ小南生だし」などという言葉ではなく、むしろ「小南だからこそ」できる部活動運営に気付いてほしいと思います。先日、3年生が「もう高校3年生になっちゃったんだ」とこぼしていましたが、高校生という青春の一瞬の輝きを部員たちには感じながら、この時期にしか取り組めないものに全力を注いで、自己と向き合い、己を成長させていってほしいです。
「生徒で創り上げる部活動」・・・決して簡単なことではないですが、部員たちが考えて動くことで自己を研鑽していくことに気付いてほしいと思います。そのためにも、今年度も部活動指導に邁進してまいりますので、本校バドミントン部の活動にご理解・ご協力をお願いするととともに、お見守りくださりながらも支えてくだされば幸いです。
正顧問 伊原 政成