バドミントン部(男女)

2024年7月の記事一覧

LAマイスターとの練習!

 7月13日(土)の練習では、LAマイスターから4名の指導者をお招きし、ノックやパターン練習中心のメニューを実施しました。

 インターハイや国体の出場経験をもつ指導者の方々からの指導に、選手たちは積極的にアドバイスをもらったり、コミュニケーションをとりにいったりと意欲的に参加してくれました。

 なお、10月頃に実施予定のスポーツ学校は、当初「練習試合形式」での開催を計画していましたが、申込数等の関係から、今年度はLAマイスターの方々を講師・指導者としてお招きし、「中学校・小南との合同練習会」として実施する方向で計画しています!!

 また、翌日14日(日)は1日練習で追い込み、選手たちにとってはこの3連休がバドミントンの強化につながる時間となったことでしょう。今後とも、選手たちの成長に関わっていきたいと思いますので、本校バドミントン部の活動をお見守りください!

 

記念にポーズ!

新生、小南バドミントン部!

 7/2(火)期末テスト終了後、3年生が引退したバドミントン部で新たにスタートするために、代替わりミーティングを行いました。

 顧問からの挨拶の後、新たにチームを引っ張っていく選手を任命し、新部長・副部長から所信表明として目指したいチーム像等について話をしてもらいました。お知らせ

  新部長:小林 魁(2S2;コーチングコース)

  部長:吉川 紗百合(2S2;アスリートコース)

 その後、部活動内のルールの確認・改定の会議、2年生からチームの改善点について共有しました。

 そして、それぞれに新たな節目に立っての目標を設定しました。「チーム」としての目標はもちろんのこと、選手個人としての目標を「技術」「人間性」「学校生活」の観点で考えました。それぞれ考えた目標をチームの選手同士で共有し、選手同士の長短を補い合いながら互いの目標達成を目指していく雰囲気づくりをしました。目標設定や共有する選手の様子には、気持ち新たに前を向くポジティブさを感じました。晴れ

 これから、夏のアツい日々が始まります。3年生たち、歴代の先輩たちが繋いできたこの「小南バドミントン部」をよりよくしていくために、選手たちには大いに期待しています!!

飛翔

新部長所信表明 新副部長所信表明

目標の設定中… どんな目標立てたかな…?