お知らせ

2021年3月の記事一覧

缶サット甲子園2020

 SSHクラブ物理班缶サットグループが缶サット甲子園に参加します。
 缶サット甲子園とは、自分たちで作製した缶サット(模擬人工衛星)を、ロケットで70m程度の高度まで打ち上げ、射出、パラシュートによる降下、データ取得などの設定したミッションの達成を目指し、かつそれらのプレゼンテーションも行う大会です。
 機体や装置の作製、プログラミングを自ら行うだけでなく、ミッション自体も自分たちで設定することで、発想することの大切さ、物作りの難しさと楽しさを体験し、科学へのさらなる興味・関心を養う事を目的としています。
 
 本年度の大会では、缶サットを事前に郵送し、現地で運営スタッフが打ち上げる形式で行います。
 3/13(土)に打ち上げ予定(悪天候の場合3/14に順延)です。
 
 打ち上げの模様は下記サイトより配信予定です。
 事前プレゼンも公開中ですので是非ご覧下さい。
  缶サット甲子園2020 
http://space-koshien.com/cansatnew/
  高校生新聞オンライン https://www.koukouseishinbun.jp/articles/-/7394