お知らせ

2020年10月の記事一覧

科学の甲子園 栃木県大会(筆記競技)

 科学の甲子園 栃木県大会(筆記競技)が行われました。今年度は新型コロナウィルス感染症対策のため、筆記競技を各参加校での実施となり、本校でも多数の生徒が6人1チームで筆記競技に参加しました。
 それぞれのチーム内で物理・化学・生物・地学・数学・情報の計6問の難問に対して所々相談しながら解答を作っていく様子が印象的でした。

公開授業について

10月23日(金)にオンラインによる授業研究会を実施いたします。
今回は,中学・高校の教員向けのみになります。
詳細は次の通りです。
授業研究会実施要項.pdf

申し込み・問い合わせは,直接電話でお願い致します。
TEL 0282-22-2595
公開授業担当 石塚

SSHクラブ物理班 マイコン実習 その2

 SSHクラブ物理班では2学期も引き続きマイコン実習を行っております。本日のメニューは、ダイナミック点灯制御をソフト(プログラム)とハード(電気回路)の両面から理解し製作する、でした。各自で失敗と成功を繰り返しながらいろいろ試しながら製作が進んでいく過程は非常に有意義な時間でありました。
 来週はトランジスタを使ってさらに複雑な電気回路とプログラミングに挑戦していく予定です。来週も楽しみです。