文字
背景
行間
日誌
栃木県ジュニア柔道体重別選手権大会に参加しました【柔道部】
栃木県ジュニア柔道体重別選手権大会(全日本ジュニア柔道体重別選手権大会関東地区予選栃木県予選会)が5月11日(土)、栃木県武道館で開催されました。本校の成績は以下の通りです。
〈男子-60kg級〉
安西俊輔 7位
松本虎瑠 1回戦敗退
〈女子-63kg級〉
中島礼華 1回戦敗退
この大会は15~20歳の選手が対象の大会で、世界大会まで繋がる大会です。県内からは強豪私学高校の選手を中心に、実業団の選手も出場するハイレベルな大会となっています。
本校は男女3名が出場し、男子-60kg級においては1名がベスト8へ進出、準々決勝で敗退したために敗者復活戦へまわりましたが、7位に入賞しました。
インターハイ予選まで1ヶ月、定期試験や修学旅行等も行われますが、文武両道で活動していきたいと思いますので、応援のほどどうぞ宜しくお願いいたします。
〈男子-60kg級〉
安西俊輔 7位
松本虎瑠 1回戦敗退
〈女子-63kg級〉
中島礼華 1回戦敗退
この大会は15~20歳の選手が対象の大会で、世界大会まで繋がる大会です。県内からは強豪私学高校の選手を中心に、実業団の選手も出場するハイレベルな大会となっています。
本校は男女3名が出場し、男子-60kg級においては1名がベスト8へ進出、準々決勝で敗退したために敗者復活戦へまわりましたが、7位に入賞しました。
インターハイ予選まで1ヶ月、定期試験や修学旅行等も行われますが、文武両道で活動していきたいと思いますので、応援のほどどうぞ宜しくお願いいたします。
※全国農業クラブマスコット
《のうくっく》は本校卒業生が制作
《のうくっく》は本校卒業生が制作
3
9
6
7
7
1
7