生活科学科日誌

校内でみつけた環境対策!![生活科学科]

校内でこのような植物を見つけました!
 
この植物は、『 いわだれ草 』と言うそうです。乾燥にも強く地面に這うように成長し、今は小さな花をたくさん咲かせています。
だから、この植物はグランドカバーにもむいており、校内では傾斜面に栽培され、地表土壌の流出や雑草の防止などに役立っています。
景観美化や除草剤散布の減少などの環境に配慮したとり組みにつながる活動も農業高校ならではです。

交流できていた園児たちも、お花きれい!」「草でふかふかと楽しそうに繁殖場所で遊んでいました。