文字
背景
行間
植物科学科の活動
トマトの収穫作業【植物科学科】
今週から授業が少しずつ始まりました。
本日はトマトの収穫日でしたので、植物科学科の2年生5名が始業前に収穫を行いました。

収穫後、教員数名が集まって調整や袋詰めをおこないました。
本日の日課(時間割)に、生徒達の実習ができる農業科目がなかったためです・・・残念


トマトが入っている袋には『QRコード』が貼り付けられています。
QRコードを読み込み、学校のHPにアクセスしていただくと、その商品の品種名や播種日、使用した農薬などがご覧いただけます。

これからも『安全・安心』な農産物の生産・販売に取り組んでいきます
本日はトマトの収穫日でしたので、植物科学科の2年生5名が始業前に収穫を行いました。
収穫後、教員数名が集まって調整や袋詰めをおこないました。
本日の日課(時間割)に、生徒達の実習ができる農業科目がなかったためです・・・残念

トマトが入っている袋には『QRコード』が貼り付けられています。
QRコードを読み込み、学校のHPにアクセスしていただくと、その商品の品種名や播種日、使用した農薬などがご覧いただけます。
これからも『安全・安心』な農産物の生産・販売に取り組んでいきます

※全国農業クラブマスコット
《のうくっく》は本校卒業生が制作
《のうくっく》は本校卒業生が制作
4
0
7
5
4
5
4