2020年7月の記事一覧
7月21日の給食
今日の給食です。
今が旬のあじを使った『あじのねぎ味噌焼き』です。
あじにはたんぱく質や脂質、ビタミンなどバランスよく栄養が含まれています。
今日は魚料理でデザートも付かない献立だったせいか、喫食率が低かったです…。
| ・ご飯 ・牛乳 ・あじのねぎ味噌焼き ・からしあえ ・じゃがいもと鶏肉の煮物 ・味噌汁 |
0
7月20日の給食
今日の給食です。
今日のご飯は『コーンピラフ』です。とうもろこしは夏が旬の野菜です。
とうもろこしは食物繊維やビタミンB1、B2、Eなどのビタミン類が多く
体の調子を整えてくれます!
| ・コーンピラフ ・牛乳 ・ささみチーズフライ ・コールスロー ・ミネストローネ ・プリン |
0
7月17日の給食
今日の給食は中華です!
ここ最近は気温の低い日が続いていますね
寒暖差に対応するため自律神経が乱れると疲れやだるさを感じやすくなります。
今日の主菜は『酢豚』ですが、豚肉にはビタミンB1が多く含まれ、疲労回復の効果が
あるといわれています。
疲れやすい…と感じる人はビタミンB1を多く含む食品を摂りましょう
| ・ご飯 ・牛乳 ・酢豚 ・中華サラダ ・厚揚げの中華煮 ・わかめスープ |
0
7月16日の給食
今日は『セルフ天丼』です。
お好みでご飯の上にいか天ぷら、ごぼうかき揚げをのせて、天丼のたれをかけて
食べます。
副菜は『ゴーヤチャンプルー』です。ゴーヤは今が旬の夏野菜です。
本校のゴーヤチャンプルーは、ゴーヤを薄く切り、ベーコンやツナも入れて
食べやすいようにしています!
| ・セルフ天丼 (ご飯、いか天ぷら、ごぼうかき揚げ ・キャベツとほうれん草のサラダ ・ゴーヤチャンプルー ・味噌汁 |
0
7月15日の給食
今日の給食です。
今日はみんな大好きな『ハンバーグ』です!デミグラスソースをかけました。
残食もほぼありませんでした!
『スパゲティサラダ』や『ラタトゥイユ』は残食が多かったです
| ・ご飯 ・牛乳 ・ハンバーグ(デミグラスソース) ・スパゲティサラダ ・ラタトゥイユ ・ポテトスープ |
0