給食紹介

2023年9月の記事一覧

給食・食事 9月6日の給食

 今日の主菜は、かじきの南部焼きです。南部焼きとは、肉や魚などにごまをまぶして焼いた料理です。岩手県と青森県にまたがる南部地方がごまの名産地であることが由来となっているそうです。ごまは小さな粒ですが、ビタミン類やカルシウム、食物繊維が豊富に含まれています。

0

給食・食事 9月5日の給食

 ビルマ汁は益子町のご当地グルメです。トマトやナス、インゲンなどの夏野菜と、じゃがいもやにんじん、玉ねぎなどの根菜を出汁で煮込み、カレー粉で調味したスープです。

0

給食・食事 9月1日の給食

 今日の主菜は、さばの味噌煮です。魚料理の中でも人気のメニューで、おかわりをする生徒もいました。副菜の磯香あえは、野菜などを海苔と調味料であえた料理で、今日は茹でた小松菜、にんじん、キャベツを海苔、いりごま、醤油、ごま油であえました。

0