給食紹介

2022年5月の記事一覧

給食・食事 5月13日の給食

  • セレクトラーメン
  • 牛乳
  • 肉まん
  • ナムル
  • 杏仁豆腐
 今日の主食は、セレクトで塩ラーメンととんこつラーメンから選んでもらいました。生徒からの人気はほぼ同じでした!先生方は塩ラーメンを選ぶ先生が多かったです。おかわりをして両方の味を楽しんだ生徒もいました。
0

給食・食事 5月12日の給食

  • ご飯
  • 牛乳
  • ヒレカツ煮
  • 春キャベツのゆかりあえ
  • 卯の花炒め
  • 味噌汁
 今日の主菜は、大きなヒレカツ2つを卵でとじたヒレカツ煮です。副菜は、今が旬の春キャベツを使った春キャベツのゆかりあえです。春キャベツは甘くてやわらかいのが特徴です。味噌汁にも春が旬のさやえんどうを入れました。
0

給食・食事 5月9日の給食

  • ご飯
  • 牛乳
  • 八宝菜
  • バンサンスー
  • 春巻き
  • 豆腐チゲスープ
 みなさんゴールデンウィークは満喫できましたか?
 今日の主菜は、八宝菜です。八宝菜の「八」は「たくさん」という意味があります。今日の八宝菜は何種類の具材を使っていたかわかりましたか?なんと豚肉や野菜など11種類の具材が入っていました。今日のような雨で肌寒い日には、辛味があり、体をあたためてくれる豆腐チゲスープが合います♪
0

給食・食事 5月6日の給食

  • カレーライス
  • 牛乳
  • チキンサラダ
  • 卵とわかめのスープ
  • ヨーグルト
 今日の給食はカレーライスです。3種類のルウを使用しています。
 連休もあるこの時期は生活のリズムが崩れたり、疲れが出やすくなります。疲れをためないように、生活のリズムを整えてバランスの良い食事を心がけてください。
0

給食・食事 5月2日の給食

  • ちまき風おこわ
  • 牛乳
  • ハンバーグ
  • おひたし
  • 五月汁
  • かしわもち
 一足早いですが、今日はこどもの日献立です♬
 こどもの日に食べられるちまきは、細長い三角錐に形作られた甘いもち菓子ですが、今日は中華ちまき風のおこわにしました。五月汁は5月の旬の食材が入った味噌汁です。さやえんどう、たけのこ、わかめを入れました。デザートは子孫繁栄の願いが込められているかしわもちです。
0