文字
背景
行間
足工ニュース
足工ニュース
在校生、保護者の皆さんへ
◇在校生、保護者の皆さんへ
在校生、保護者の皆さん、平成元年12月13日配布した「入学選抜に伴う生徒休業日について(ご連絡)」
のとおり、また、現在、臨時休業中でもありますので、3月5日(木)、6日(金)、9日(月)、
10日(火)は登校できませんので、よろしくお願いします。
新学期に向けた資格試験取得の準備や,提出しなければならない課題等に取り組むようにお願いします。
※提出しなければならない課題
http://153.127.209.180/ooruri/ashikagakogyo/nc2/index.php?key=joucxht5i-29#_29
こちらを参考にしてください。
在校生、保護者の皆さん、平成元年12月13日配布した「入学選抜に伴う生徒休業日について(ご連絡)」
のとおり、また、現在、臨時休業中でもありますので、3月5日(木)、6日(金)、9日(月)、
10日(火)は登校できませんので、よろしくお願いします。
新学期に向けた資格試験取得の準備や,提出しなければならない課題等に取り組むようにお願いします。
※提出しなければならない課題
http://153.127.209.180/ooruri/ashikagakogyo/nc2/index.php?key=joucxht5i-29#_29
こちらを参考にしてください。
在校生の皆さんへ<臨時休業中における課題について>
◇在校生の皆さんへ<臨時休業中における課題について>
新型コロナウイルスの感染拡大により、現在、臨時休業を行っておりますが、この期間の学習支援を
行います。
生徒のみなさんは、臨時休業中課題一覧の該当する学年・学科を確認し、自宅学習に取り組んで
ください。
臨時休業中課題一覧(訂正版).pdf
機械工作 休業中の課題(1・2年共通).pdf
機械製図 休業中の課題(1・2年共通).pdf
【読書のすすめ】
この機会に、読書を通して、知識と教養を身に付けることをおすすめします。
わずかな時間でも、毎日続けることで読書が好きになり、本を読むきっかけとなり、豊かな心
と人格の形成が育まれていきます。
新型コロナウイルスの感染拡大により、現在、臨時休業を行っておりますが、この期間の学習支援を
行います。
生徒のみなさんは、臨時休業中課題一覧の該当する学年・学科を確認し、自宅学習に取り組んで
ください。
臨時休業中課題一覧(訂正版).pdf
機械工作 休業中の課題(1・2年共通).pdf
機械製図 休業中の課題(1・2年共通).pdf
【読書のすすめ】
この機会に、読書を通して、知識と教養を身に付けることをおすすめします。
わずかな時間でも、毎日続けることで読書が好きになり、本を読むきっかけとなり、豊かな心
と人格の形成が育まれていきます。

行事報告(卒業式)
行事報告(卒業式)
3月2日(月),感染防止のための措置を十分に務めた上で,第72回卒業式が挙行され,189名の生徒が卒業しました。卒業生と保護者のみなさまで,厳かな式を行うことができました。教職員一同,卒業生の前途を祝福します。
今週の行事について(3/2-3/8)
◇今週の行事について(3/2-3/8)
3月 2日(月) 祝第72回卒業式
3月 3日(火) 臨時休業
3月 4日(水) 臨時休業
3月 3日(火) 臨時休業
3月 4日(水) 臨時休業
3月 5日(木) 入学者選抜(学力検査)
3月 6日(金) 入学者選抜(面接)
3月 6日(金) 入学者選抜(面接)
新型コロナウイルスを防ぐには
新型コロナウイルス感染症に係る臨時休業について
◇新型コロナウイルス感染症に係る臨時休業について
【4月の行事予定】
3月25日(水)~4月7日(火) 春休み
令和2(2020)年2月28日
保護者様
栃木県立足利工業高等学校長
新型コロナウイルス感染症に係る臨時休業について
拝啓 日頃から本校の教育にご理解とご支援を賜り、厚くお礼申し上げます。
さて、新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から、県教育委員会より小学校、
中学校、高等学校及び特別支援学校の臨時休業についての方針が示されました。
中学校、高等学校及び特別支援学校の臨時休業についての方針が示されました。
つきましては、本校としても下記のように臨時休業といたしますのでご協力をお願
い申し上げます。
い申し上げます。
記
1 臨時休業期間について
・3月2日(月)から3月24日(火)まで。ただし、状況により終期は前後する
可能性があります。
可能性があります。
2 臨時休業中の留意事項
・生徒の不要不急の外出は避け、自宅にて学習するようにしてください。
・学校への登校は原則として禁止となります。
・対外練習試合等を含む全ての部活動は中止となります。
・感染防止のため、うがい、手洗い、十分な睡眠等を促し、体調管理に努めるよ
うにしてください。
うにしてください。
・生徒が新型コロナウィルス感染症の疑いがある場合は、お住まいの健康福祉セ
ンターにご相談ください。(詳しくは「新型コロナウイルス感染症への対応に
ついて」を参照)
ンターにご相談ください。(詳しくは「新型コロナウイルス感染症への対応に
ついて」を参照)
・生徒が新型コロナウィルス感染症の疑いで受診した際には、担任を通じて学校
に連絡して下さい
に連絡して下さい
3 その他
・通知票については自宅に郵送いたします。
・学校からの諸連絡は、ホームページ(HP)にて行いますのでこまめに閲覧し
てください。
てください。
・臨時休業中の学校への電話連絡は原則として17:05までにお願いいたします。
それ以降の電話は出られない場合があります。
それ以降の電話は出られない場合があります。
連絡先:足利工業高校 電話番号 0284-21-1318
【4月の行事予定】
3月25日(水)~4月7日(火) 春休み
4月8日(水)第1学期始業式、離任式
4月9日(木)新任式、対面式
4月27日(月)創立記念日 卒業式と臨時休業について
・卒業式は、卒業生・卒業生保護者・本校教職員で、「規模の縮小」、「時間の短縮」、「感染予防」の
対応をした上で予定通り実施ます。
・「新型コロナウイルス感染症に係る臨時休業について」が、緊急連絡に記載されています。
※緊急連絡
http://153.127.209.180/ooruri/ashikagakogyo/nc2/?page_id=329
対応をした上で予定通り実施ます。
・「新型コロナウイルス感染症に係る臨時休業について」が、緊急連絡に記載されています。
※緊急連絡
http://153.127.209.180/ooruri/ashikagakogyo/nc2/?page_id=329
行事報告(栃工会入会式・賞状授与式)
行事報告(栃工会入会式・賞状授与式)
2月28日(金),感染防止のための措置を十分に務めた上で,本校同窓会(栃工会)の入会式・賞状授与式を挙行しました。入会式では,事務局職員が歓迎のあいさつを代読しました。代表生徒が記念品贈呈を受け,新入会員となる抱負を述べました。
賞状授与式では,3年間で各方面での活躍や功績をたたえ,代表生徒が各種競技や専門分野,皆勤賞等の表彰を受けました。
在校生、保護者の皆様へ
◇在校生、保護者の皆様へ
新型コロナウイルス感染症拡大が懸念されています。
日々状況が変化していますが、足利工業高校では、現段階での情報をまとめ、後日配布いたします
ので、内容をご理解の上、新型コロナウイルス感染症予防対策の徹底をお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症の対応について.pdf
新型コロナウイルス感染症拡大が懸念されています。
日々状況が変化していますが、足利工業高校では、現段階での情報をまとめ、後日配布いたします
ので、内容をご理解の上、新型コロナウイルス感染症予防対策の徹底をお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症の対応について.pdf
スクールカウンセラーの来校について
◇スクールカウンセラーの来校について
2月27日(木) スクールカウンセラーが来校いたします。
スクールカウンセラーに相談を希望される生徒、保護者の方は、教育相談担当もしくは担任までご連絡ください。
※スクールカウンセラーとは
学校現場において生徒やその保護者に対して、臨床心理に関する専門知識を生かしながらサポートして
くれる専門家の方です。
スクールカウンセラーに相談を希望される生徒、保護者の方は、教育相談担当もしくは担任までご連絡ください。
※スクールカウンセラーとは
学校現場において生徒やその保護者に対して、臨床心理に関する専門知識を生かしながらサポートして
くれる専門家の方です。