足南通信

2020年7月の記事一覧

就職者面接指導

 今日はビジネスマナーの先生をお招きして、就職者対象に面接指導をしていただきました。

初めに入退室に関する所作や身だしなみ、お辞儀や言葉遣いになど面接のマナーについて説明を聞き、その後、他の生徒が見ている前で1人ずつ個人面接を実際に行いました。

 講師の先生が説明している間、生徒はメモを取ったり、資料のポイントに線を引きながら真剣な眼差しで話を聞いていました。また、実践の際は先ほど聞いた面接のポイントを意識したり、前の生徒の良かった点を参考にしながら自分の番の実践に取り入れていました。

 今日学習したことを実際の就職面接に生かし、希望する企業から内定をもらえることを期待しています。

全体説明  テキスト

練習1  練習2

練習3  練習4


みんなさん頑張りましたね!(1学期終業式)

 新型コロナ感染の混乱のため、制約が多く異例づくしの学校生活の中でしたが、今日で1学期が終了しました。今回の終業式も3密を避ける方針から、ひと会場に集まるのではなく、職員室から各教室へ放送するという形で実施されました。

 通知票を手にした感想はどうでしたか?みなさんそれぞれ頑張っていたと感じています。

 明日からの夏休みは、健康や安全をこころに留め、実り多い夏休みを過ごしてください。

  
教室風景1  スピーカー画像
 教室風景2
 なお、終業式の内容は次のとおりです。

 校長先生の講話では、このようは困難な中の生徒の頑張りを讃えるとともに、小説「ペスト」(カミュ)を元にした漫画「リウーを待ちながら」を引き合いに、ペストの大流行にあった際、人々が未知の病と闘い、困難に立ち向かう姿を紹介されました。

 新型コロナ感染の収束が見えない今、大昔の教訓は現代でも活かせる歴史重要性が語られました。
校長先生

 学習指導部長の先生からは、生徒の学習成果を讃えるとともに、まだまだ頑張れる余地もあると、2学期に向け激励がありました。

 生徒指導部長の先生からは、交通事故の防止や、SNSがからむトラブルの回避、また薬物防止の徹底が生徒に呼びかけられました。

 

学習指導部  生徒指導部

放課後の自主学習

 本校では、職員室前と教室棟へ通じる廊下に勉強机を設置し、放課後生徒が自由に勉強をできるスペースを設けています。毎日、多くの生徒がここを利用し自主学習に取り組んでいます。

 この学習スペースは職員室のすぐ側にあるので、生徒にとって、勉強で分からないところがあればすぐに先生に気軽に質問できたり、足りないプリントや教材があれば、適宜もえるといった利点があります。積極的に活用し、学力の向上に役立ててほしいです。
職員室前
職員室前の廊下

通路側
教室棟へ通じる廊下

3年生卒業アルバム写真撮影

 3年生にとって、卒業アルバム撮影の季節になると、ほんの少しですが卒業を意識し出すのではないでしょうか。時が流れるのは本当に早いものですね。しかし、卒業をするまでに、まだまだやらなければならないことがたくさん残っています。その1つに、進路決定に向けた活動です。進路活動は、学校で学んだ成果を発揮するときです。最後まであきらめず頑張り抜きましょう。
 みなさん一人ひとりが進路を実現し、
来年の卒業時には、このアルバムを笑顔でながめられるようになることを願っています。

集合写真
中庭で集合写真撮影
              
クラス撮影
普段は上がれない屋上でクラス写真撮影


8の日交通指導

 今日、一斉交通街頭指導を行いました。この企画は足利市内の高等学校と特別支援学校の合同で行われます。今回は期末テストの関係で16日になりましたが、毎月8日前後で行うため、これを8の日交通指導と呼んでいます。月に1回のペースで、教員と交通係の生徒、PTAの方々が交代で学校近辺の交差点に立っています。今年度は休校が続いたため、今日が本年度最初の8の日交通指導なりました。

 今日当番だった交通係の生徒達は、近隣の中学校の生徒や近隣の方々に挨拶しながら、自転車乗車時の一時停止や並進の防止などの交通マナーを呼びかけました。生徒は最初、恥ずかしそうにしていましたが、少しずつ率先して元気に声が出るようになりました。
指導風景