文字
背景
行間
通信制からのお知らせ
通信制の生徒の皆さんへ
通信制)有終の美を飾る②/令和5年度修業式
3月10日(日)、午前9時からアリーナで通信制の日曜生向けの〝令和5年度修業式〟が行われました。
日向野 晃 校長先生は、『式辞』の中で、学悠館高校から遠望できる山々に対する思い、訪れた全国各地の人々との関わりを通じたイメージの膨らみ、愛読書と読書の勧め、他者の多様性と自己の認知、生徒の前向きな努力と良好な学習状況などについて、生徒の皆さんに語りかけました。
続いて、校歌の斉唱。出席したおよそ200名の生徒の皆さんが、朗らかに『君にエールを』を歌いました。
式の終了後には、各種の表彰。同窓会賞・学習活動優秀賞・学習成績優秀賞・特別活動優秀賞などに輝いた生徒の名前が読み上げられ、日向野校長先生から代表生徒に賞状などが手渡されました。
なお、3月12日(火)には、通信制の火曜生に向けた〝令和5年度修業式〟が行われる予定です。
0
定時制・Ⅲ部 食・育・Love給食
・11/14(金)の給食
(主菜:豚肉のからあげ薬味ソース)
今週は「地場産物活用献立週間」でした。その最終日の給食には、栃木県が生産量日本一のもやしや、第2位のにらをはじめ、8品目の地場産物が使われました。今週の給食を振り返りながら、地域の文化や習慣に根付いた「食」について考えるよい機会にしましょう。
・調理の様子
夏休み明けも美味しい給食を用意してお待ちしております
カウンタ
3
7
1
0
0
4
9
令和元年東日本台風/浸水被害