文字
背景
行間
通信制からのお知らせ
通信制の生徒の皆さんへ
通信制)全年次を対象に〝進路ガイダンス〟 開催
4月18日(日)、午前11時からアリーナで通信制の全年次の生徒を対象とした〝進路ガイダンス〟が開催されました。
今回は、進路部長が講師を務めました。大型スクリーンにスライドを映しながら、「働く目的」や「働き方の最新事情」についてわかりやすく語りかけました。ガイダンスは、45分間にわたって、テンポの良く展開しました。
今回は、進路部長が講師を務めました。大型スクリーンにスライドを映しながら、「働く目的」や「働き方の最新事情」についてわかりやすく語りかけました。ガイダンスは、45分間にわたって、テンポの良く展開しました。
生徒の皆さんは、学悠館高校での学習や自身の将来を考えながら、耳を傾けていたようです。
このガイダンスに前後して、2~4年次生は「総合的な探究の時間」と「LHR」に臨みました。一方、1年次生向けには、「オリエンテーション」と「適性検査」が行われました。
0
定時制・Ⅲ部 食・育・Love給食
・11/14(金)の給食
(主菜:豚肉のからあげ薬味ソース)
今週は「地場産物活用献立週間」でした。その最終日の給食には、栃木県が生産量日本一のもやしや、第2位のにらをはじめ、8品目の地場産物が使われました。今週の給食を振り返りながら、地域の文化や習慣に根付いた「食」について考えるよい機会にしましょう。
・調理の様子
夏休み明けも美味しい給食を用意してお待ちしております
カウンタ
3
7
0
7
8
2
3
令和元年東日本台風/浸水被害