文字
背景
行間
通信制からのお知らせ
通信制の生徒の皆さんへ
通信制)人権講演会/株式会社アオキシンテック 青木 圭太 様をお迎えして
12月1日(日)、3時限目に会議室(主会場)・視聴覚教室(副会場)で通信制の生徒の皆さんを対象とした〝人権講演会〟が開催されました。
この講演会は、例年この時期の行事として企画され、「人権教育をとおして、生徒一人ひとりの自尊感情を醸成し、他者を思いやる心を育成する」ことを目的に行われています。
今回の講師には、株式会社アオキシンテック 代表取締役CEО 青木 圭太 様 をお迎えしました。
演題は、「ポジティブシンキング教えます!人生の主役は自分です!」
視点を変えて前向きに生きること、自分を好きになること、ポジティブな生き方の具体例や特徴などを、軽快なテンポで丁寧にお話しいただきました。
講師の青木様には、お忙しいところご来校くださいました。誠にありがとうございました。
0
定時制・Ⅲ部 食・育・Love給食
・11/14(金)の給食
(主菜:豚肉のからあげ薬味ソース)
今週は「地場産物活用献立週間」でした。その最終日の給食には、栃木県が生産量日本一のもやしや、第2位のにらをはじめ、8品目の地場産物が使われました。今週の給食を振り返りながら、地域の文化や習慣に根付いた「食」について考えるよい機会にしましょう。
・調理の様子
夏休み明けも美味しい給食を用意してお待ちしております
カウンタ
3
7
0
8
0
3
0
令和元年東日本台風/浸水被害