日誌

今工ニュース

関東大会出場壮行会

◇壮行会が行われました
 創立記念校長講話の後、ソフトテニス部の生徒に伝達表彰が行われ、次に、生徒会主催の壮行会が行われました。
 
        伝達表彰の様子                        学校長あいさつ
 
        生徒会長あいさつ                          出場選手あいさつ

      応援委員会による応援

 関東大会に出場する選手の皆さん、今工高および栃木県の代表として健闘を祈ります。
 

 多くの方々の応援、よろしくお願いいたします。

創立記念校長講話

◇創立記念校長講話が行われました
 5月21日(木)は、今市工業高等学校の創立記念日(52回)です。
 テストの後、全校生徒が体育館に入り、校長講話がありました。創立当時から現在に至るまで写真を提示しながら、今工の歴史についての講話がありました。
 

イルミネーションの設置について

一昨年JR今市駅前に設置していた、くまのイルミネーションを校内テニスコート横に設置しました。

既に設置してある防災ユニットの電源を利用し、点灯させました。
今後、LEDの数やデザインなどを検討していきたいと思います。
 
 

学校 生徒総会

◇生徒総会が行われました
 5月12日(火)⑥時限目に平成27年度 生徒総会が行われました。
 教頭先生、生徒会長からのあいさつの後、平成26年度の報告と平成27年度の案について審議が行われました。
 

第56回県高校総体総合開会式



5月9日(土)、平成27年度栃木県高等学校総合体育大会開会式に、生徒会を中心とする31名の今工高選手団が本校を代表して参加しました。
また、今大会横断幕の行進には全校を代表して本校生徒会のメンバーが担当しました。