文字
背景
行間
日誌
2015年4月の記事一覧
PTA総会が開催されました
◇PTA総会、PTA支部会が開催されました
4月28日(火)13:00~16:00に本校を会場に平成27年度PTA総会とPTA支部会が開催されました。
総会では、平成26年度の事業報告、決算報告、会計監査報告、
平成27年度の事業計画(案)、予算(案)、役員改選について議事が審議されました。
続いて、新旧役員からあいさつがあり、感謝状贈呈が行われました。
PTA会長あいさつ 学校長あいさつ
旧役員あいさつ 新役員あいさつ
旧役員の皆様、お世話になりました。 新役員の皆様、1年間よろしくお願いします。
その後、PTA支部総会を行い、学校側から連絡がされ、支部会毎に分かれての懇談会が行われました。
PTA支部総会
学校側からの連絡
お忙しい中、ご参加くださった保護者の皆様、ありがとうございました。
4月28日(火)13:00~16:00に本校を会場に平成27年度PTA総会とPTA支部会が開催されました。
総会では、平成26年度の事業報告、決算報告、会計監査報告、
平成27年度の事業計画(案)、予算(案)、役員改選について議事が審議されました。
続いて、新旧役員からあいさつがあり、感謝状贈呈が行われました。
PTA会長あいさつ 学校長あいさつ
旧役員あいさつ 新役員あいさつ
旧役員の皆様、お世話になりました。 新役員の皆様、1年間よろしくお願いします。
その後、PTA支部総会を行い、学校側から連絡がされ、支部会毎に分かれての懇談会が行われました。
PTA支部総会
学校側からの連絡
お忙しい中、ご参加くださった保護者の皆様、ありがとうございました。
校内カウントダウン表示機について
校内に設置しているカウントダウンボードが、定期試験までのカウントダウンを始めました。
5/18(月)から始まる中間テストまで、あと26日となりました。
生徒の皆さん、計画的に勉学に励みましょう!
5/18(月)から始まる中間テストまで、あと26日となりました。
生徒の皆さん、計画的に勉学に励みましょう!
年間行事予定表について
◇平成27年度 年間行事予定表を掲載しました
「学校の行事」のページに今年度の年間行事予定表を掲載しました。
御覧ください。
http://153.127.209.180/ooruri/imaichikogyo/nc2/?page_id=33
「学校の行事」のページに今年度の年間行事予定表を掲載しました。
御覧ください。
http://153.127.209.180/ooruri/imaichikogyo/nc2/?page_id=33
実習装置更新
◇実習装置が更新されました
電気科の実習装置が3月に更新され、それを使った電気実習が行われました。
今回更新されたのは、5kWの直流電源装置で、電動機実習において、電動機を回転させるための電力を供給する装置です。従前の開校当時に導入された装置の故障による更新でしたが、性能は一緒でサイズが約1/3になりました。改めて技術の進歩の凄さを実感しました。
5kW 直流電源装置 左隣は総合負荷装置です
電気科の実習装置が3月に更新され、それを使った電気実習が行われました。
今回更新されたのは、5kWの直流電源装置で、電動機実習において、電動機を回転させるための電力を供給する装置です。従前の開校当時に導入された装置の故障による更新でしたが、性能は一緒でサイズが約1/3になりました。改めて技術の進歩の凄さを実感しました。
5kW 直流電源装置 左隣は総合負荷装置です
部活動の大会について
部活動の大会日程について記事を掲載しました。
下記のページをご参照ください。
http://153.127.209.180/ooruri/imaichikogyo/nc2/?page_id=34
各部のみなさん、ベストを尽くしてください。
下記のページをご参照ください。
http://153.127.209.180/ooruri/imaichikogyo/nc2/?page_id=34
各部のみなさん、ベストを尽くしてください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2
0
8
5
2
3
0