文字
背景
行間
日誌
今工ニュース
生徒会役員選挙
11月18日(火)に令和8年生徒会役員を決める生徒会役員選挙・立会演説会及び投票が行われました。
今年度の立会演説会はインフルエンザ感染対策のため、会議室からリモート配信により実施しました。
立候補者たちは今工をより良くする提案や熱意のこもった抱負を演説し、聴衆生徒も真剣に演説を聞いている様子でした。
投票では実際の選挙で使用する記入台と投票箱を使い、厳正な雰囲気の中投票が行われました。
R7 今工祭
今年度の今工祭は11月7日(金)が校内公開に、11月8日(土)が一般公開となりました。
生徒たちは各クラス、学科、部活動、委員会などにおいて事前準備から当日まで、仲間と協力し
合いながら展示や販売をおこないました。
今年は天候にも恵まれ多くの来場者をお迎えすることができました。
また学校祭の運営や販売においてご協力いただきましたPTA役員・理事のみなさま、お忙しい中
ありがとうございました。
R7 避難訓練(シェイクアウト訓練)
本日の2時間目に避難訓練(シェイクアウト訓練)を実施いたしました。
地震が起きた際に適切な行動(姿勢を低く、頭を守り、動かない)が取れるように、
地震のシナリオに基づき各自がいる場所において訓練をおこないました。
3S活動確認日
本日10月31日は、今月の3S活動確認日でした。放課後各クラスの整備委員は特別教室2に集合しました。今月はいつもの確認の他、今工祭での整備委員会の活動についての資料や3S活動啓発のポスターが配布されました。
修学旅行、4日目
本日、修学旅行最終日。
午前中は大阪城を見学し、新大阪から帰りの新幹線に乗りました。
4日間とも晴天に恵まれ、とても充実した修学旅行となりました。
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   |
30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
2
3
6
4
2
9
5