日誌

今工ニュース

R6 第1回安全衛生委員会

本日、第1回安全衛生委員会が実施されました。

産業医の石塚先生をお招きし、安全でより良い学校づくりのため、職員から出た様々な意見について協議しました。

  

R6 さくら祭り、八坂祭り

4月13日(土)に日光市瀧尾神社のさくら祭り及び八坂祭に

ホッケー部、サッカー部、ボランティア部の生徒16名が参加しました。

白張役として、神輿を乗せた台車を引きながら町内を歩き回りました。

生徒たちは祭りに参加することで

改めて日光市の魅力や地域の人々に支えられている感謝の気持ちを感じてるようでした。

自治会の方々を中心に貴重な機会を頂き、誠にありがとうございました。

 

  

 

  

R6 基礎力診断テスト、自転車点検

基礎力診断テスト、自転車点検が行われました。

生徒たちは一生懸命に基礎力診断テストに向き合っていました。

自転車点検では生徒たちが安全に登校ができるように先生と一緒に点検をしました。

 

   

 

   

R6 校長着任式、離任式、対面式、始業式

本日校長着任式、離任式、対面式、始業式が行われました。

離任される先生方今まで本当にありがとうございました。

生徒たちはいよいよ新学期がスタートです。有意義な1年間を過ごしてください。

 

  

  

  

 

R6 入学式

本日入学式、PTA入会式を挙行いたしました。

同窓会長やPTA会長など多くの来賓、保護者の方々に見守られながら

新入生の入学が許可されました。

新入生のこれからの活躍に期待しております。

 

  

 

  

 

  

R6年 2学年登校日

本日は2学年のみの登校日でした。

入学式の準備や清掃活動、服装頭髪指導等を実施しました。

新入生のために一生懸命準備をしてくれる姿や

久しぶりの友人との再会に笑顔を見せている姿が印象的でした。

 

  

 

  

R5年度 第3学期表彰式伝達式・修業式

第3学期表彰伝達式・修業式を実施しました。

表彰伝達式では旋盤大会や柔道大会、建築技術検定試験、一ヵ年皆勤等多くの生徒が表彰されました。

修業式では校長先生から今年一年間の振り返りや今工生の活躍のお話がありました。

生徒の皆さんも春休みを利用して、今年を振り返りや来年度の目標を考えて、

新年度の準備として有意義な時間を過ごしください。

 

  

 

  

 

今市第二小学校プログラミング出前授業

 令和6年3月18日(月)午後1時より、本校電気科1年生19名が、今市第二小学校パソコン室で4年生にプログラミング出前授業を行いました。

 授業では、教育用マイコンボードMicro:bitで動作する「電子おみくじ」を作りました。小学生は高校生に教えてもらいながらプログラムを作成し、Micro:bitにダウンロードして動かしました。Micro:bitを振ると乱数で決まるおみくじの結果がLEDに表示され、自作のメロディが鳴ります。プログラムを改良してオリジナルのおみくじを完成させることができました。

 本校生は分かりやすく教えようと、小学生の目線でアドバイスする姿が見られ、楽しいひと時を過ごすことができました。

 

卒業生を囲む座談会

令和6年3月12日(火)5限、6限に、2学年を対象に「卒業生を囲む座談会」を開催しました。

本校を卒業して企業で活躍されている先輩8名と大学、専門学校で学ぶ先輩3名が、進路決定に役立つ様々な内容を丁寧に話してくださいました。また、2年生からの質問に対して、高校生でも分かりやすいように、工夫して言葉を選びながら答えてくださり、今後の進路を考える上で大きな一歩となりました。座談会終了後は、各学科の先生方と歓談し、高校時代の思い出話が尽きませんでした。お忙しい中、来校してくださった先輩方、本当にありがとうございました。

令和5年度 第58回卒業式

令和5年度 第58回卒業式を挙行しました。

88名の卒業生の門出を日光市長や同窓会長、PTA会長など

多くの人たちに見守られながら祝うことができました。

3年生の皆さん本当に卒業おめでとうございます。

次のステージでの活躍を期待しています。

 

  

 

  

同窓会入会式・表彰式・卒業式予行の実施

同窓会入会式・表彰式・卒業式の予行を実施しました。

同窓会入会式では同窓会役員に来校いただき、 記念品の贈呈やごあいさつをいただきました。

表彰式では多くの3年生の活躍が表彰されました。

卒業式予行では大きな声で校歌を歌う姿が印象的でした。

明日は思い出に残る卒業式をみなさんで作りましょう。

 

  

1学年進路ガイダンス

令和6年2月27日(火)1学年進路ガイダンスを実施しました。

多数の大学や専門学校から講師の方々にご来校いただき、様々な専門分野についての講義を実施していただきました。

将来の進路決定に向け、貴重な経験となりました。

 

  

 

臨時生徒総会の実施

本日テスト終了後に臨時の生徒総会を放送にて実施しました。

議題は次年度の部活動と委員会についてです。

本日集計した結果を後日放送にて発表しますので少々お待ちください。

 

  

R5学年末試験(1・2年)について

2/20(火)から2/26(月)まで学年末テストが実施されます。

生徒の皆さんはしっかりと学習に取り組み、テストに臨んでください。

保護者の皆様におかれましても学習に向かうようご助言をいただけますと幸いです。

また2/26(月)には服装・頭髪指導があります。

再指導とならないようにしっかりと身だしなみを整えてください。

 

  

学校保健委員会

学校薬剤師の方に来校していただき、学校保健委員会を実施しました。

健康診断結果や新体力テストの結果等について報告し、

保健委員長の生徒からは保健委員を通して学んだ事について発表しました。

お忙しい中ご来校いただき誠にありがとうございました。

 

  

 

小島土建株式会社様より機器の寄贈

小島土建株式会社様より会社の75周年記念事業の一環とし、

実習授業に役立ていただきたいとレーザレベルや電子レベル等の機器を

寄贈していただきました。

小島土建株式会社様、本当にありがとうございました。

今後の実習で有効に活用させていただき、更なる技術向上につなげていきたいと思います。

 

  

 

R5 予餞会

1,2年生から3年生に向けて予選会を実施しました。

体育館にて映画と1,2年生から卒業生に向けたビデオメッセージを上映しました。

3年生は明日から自由登校となりますので自分の進路に向けた有意義な時間を過ごしてください。

 

  

 

  

2学年 進路ガイダンス実施

 1/30(火)に2年生を対象に進路ガイダンスを実施しました。今年度は、企業15社の方に来校いただき、仕事内容などについて説明をしていただきました。仕事の楽しさや大変さを生徒は感じることができたと思います。また、学校関係16校に来ていただき、進学を希望する生徒は志望学科の説明を聞きました。

 進路ガイダンスをとおして、来年度への進路実現につながる有意義な時間となりました。

生徒研究発表大会、国際理解教育講話、学校評議員会

1/29(月)に生徒研究発表大会、国際理解講話、学校評議員会を実施しました。

今年度の生徒研究発表大会では、数年ぶりに企業の方をお呼びすることができました。

生徒たちは3年間の集大成を堂々と発表していました。

たくさんの企業、保護者の皆様、ご参加いただき、誠にありがとうございました。

 

  

  

   

 

午後は国際理解講話を実施しました。韓国の文化や講師の先生の日本での生活などについてお話頂きました。

 

また学校評議員会も実施されました。

今年度の学校の取組や運営、学校評価について様々なご意見を頂きました。

より一層多くの皆様に信頼していただけるような学校を目指して、改善していきたいと思います。

学校評議員の皆様、お忙しい中一日ご参加いただき誠にありがとうございました。

第11回日光市民文化祭 高校生合同作品展

1/25(木)~1/29(金)の期間、10:00~17:00の時間で杉並木公園ギャラリーにて

今市工業高校、今市高校、日光明峰高校、今市特別支援学校の生徒が作成した作品を

展示しております。

多くの方にご覧いただければと思います。よろしくお願いいたします。

 

  

 

第3回PTA役員会・理事会

1月19日(金)に第3回PTA役員会・理事会が実施されました。

令和6年度に向けての行事の準備や今年度の反省点等を議論していただきました。

お忙しい中多くの役員、理事に参加していただき、誠にありがとうございました。

今後ともよろしくお願いいたします。

 

  

工業部設立70周年記念R5第34回工業関係高等学校生徒研究発表大会

1/18(木)に栃木県立宇都宮工業高等学校で開催された

工業部設立70周年記念R5第34回工業関係高等学校生徒研究発表大会に

本校の代表である建設工学科の発表生徒や司会等の運営のお手伝いに生徒が参加しました。

県内の工業系高校が集まり、研究の集大成を発表しました。

本校生徒も「木のぬくもりを感じるパズル製作」をテーマに堂々と発表しましたが、

残念ながら北関東大会出場は逃してしまいました。

  

 

  

 

バスケットボール部【大会結果報告】

今市工業高等学校バスケットボール部対報告

 

 1月13日(土)令和5年度第79回栃木県高等学校バスケットボール新人大会に参加しました。1回戦白鴎大学足利高校と対戦しました。

 結果は、35対136で敗退しました。序盤から思うようなゲームができず悔しい思いをしました。その中で多くの方々に応援していただきありがとうございました。新年度の大会にむけてあらためて練習に励みたいと思います。

部活動集会

部活動集会を放課後に実施しました。

今後の目標や活動の方針などを話し合いました。

 

  

 

  

 

R5 3学期始業式、生徒会役員退任・任命式

3学期始業式、生徒会役員退任・任命式を感染症対策としてリモートで実施しました。

退任する生徒会のメンバーは、学校のために様々な事に取り組んでくれました。本当に1年間お疲れさまでした。

生徒会役員任命式では新生徒会長から来年迎える60周年を盛り上げたいという熱いメッセージが印象的でした。

 

  

   

   

   

出前授業(理科実験教室)

12月23日に日光市の赤間々会館にて本校教員と有志の生徒たちで小学生を対象に理科の実験教室を実施しました。

子どもたちは様々な実験に、次はどうなるか目を輝かせていました。

運営をお手伝いしてくれた生徒の皆さん、参加してくれた子供たち、

このような機会を頂き、ありがとうございました。

またの機会をお待ちしております。

 

  

 

  

 

R52学期終業式

感染症対策でリモートにて表彰式、2学期終業式を実施しました。

冬休み中は自分を磨き、またしっかりと充電をして、3学期に備えましょう。

  

 

  

 

  

R5 薬物乱用防止教室

今市警察署の生活安全課の方を講師として、薬物乱用防止教室を実施しました。

大麻グミやオーヴァードーズ等最近のニュースなどを盛り込みながら、

薬物乱用の危険性についてお話をいただきました。

誘われてもしっかりと断る勇気を持ちましょう。

 

  

 

  

1学年 進路ガイダンス

令和5年12月5日(火)本校の1学年を対象に、進路ガイダンスを実施しました。

㈱ライセンスアカデミーの講師の方による指導の元、「社会で自立する上で、収入がいかに重要か」という現実を仮想体験し、進路選択の重要性を認識させることを目的としたグループワークを行いました。

  

3学年 租税教室開催

 12月12日(火)3学年を対象に租税教室を実施しました。鹿沼税務署職員より税金の種類や徴収の仕方、社会保障等どのように使用されているかを学びました。

 社会人の一員としての知識を少しづづ身に付けているところです。

 

R5日光市模範生徒表彰式

11/23(木)今市文化会館大ホールにて日光市政・教育功労等表彰式に2名の生徒が参加し、

模範生徒として表彰されました。

日ごろの生活や学習、部活動、委員会活動等で学校に大きく貢献したことが評価されました。

表彰おめでとうございました。

 

イルミネーション点灯

有志生徒たちが今工の敷地内にイルミネーションを制作しました。

夕方から朝方にかけて点灯しています。

生徒の皆さんも保護者の皆様も来校の機会がありましたらぜひ写真を撮っていってみてください。

制作に関わった生徒の皆さん、先生方本当にありがとうございました。

 

  

 

  

パソコン利用検定の実施

12/8(金)にパソコン利用検定を実施しました。

2級と3級、合わせて38名の生徒が受験しました。

生徒たちは筆記や実技、印刷等勉強してきた成果を発揮しているようでした。

結果はもうしばらくお待ちください。

 

  

3学年 着こなしセミナー開催

 12月5日(火)3学年を対象にスーツの着こなしセミナーを実施しました。

 来年度から社会人になる生徒が多く、スーツ、Yシャツ、ネクタイの種類などについて紹介していただきました。

 また、場面に合わせたスーツのコーディネイトなども学び、社会人に向けた準備をしているところです。

R6年 生徒会選挙および立会演説会(追加実施)

昨日生徒会選挙および立会演説会を実施しましたが、体調不良等の理由で

実施できなかった生徒を放送にて追加実施しました。

自分がなぜ立候補したのか、生徒会に参加して何がしたいのか

しっかりと自分の考えを述べられていました。

来年は60周年の記念の年となるので生徒会を中心に盛り上げていきましょう。

 

  

R5栃木県職業能力開発促進大会表彰

11/29(水)に栃木県総合文化センターサブホールにて、R5栃木県職業能力開発促進大会が行われ、

本校の機械科2年1組鈴木雅哉君が優秀技術者及びとちぎものづくり選手権旋盤基礎コースの部第3位として、

2部門の表彰を受けました。

この大会は優秀技能者の表彰を通じて、技能者とその技能への社会的評価を高めるとともに

職業能力開発の重要性を広く、一般的に認識してもらうことなどを目的に実施されている大会です。

本当におめでとうございました。他の生徒のみなさんも大会や資格等様々な事に挑戦してください。

 

  

デュポン・スタイロ株式会社より図書寄贈

11/30(水)にデュポン・スタイロ株式会社様よりたくさんの本を寄贈していただきました。

今回寄贈された本は各クラスに設置する予定です。

なかなか本を読む習慣がない生徒もいるかもしれませんが、これを機会に本に親しんでください。

デュポン・スタイロ株式会社様本当にありがとうございました。

 

  

 

 

 

R5 2学期末テスト開始

本日から12/4(月)まで2学期末テストが実施されます。

生徒の皆さんはしっかりと学習をして、テストに臨んでください。

保護者の皆様におかれましても学習に向かうようご助言をいただけますと幸いです。

また12/4(月)には服装・頭髪指導があります。

再指導とならないようにしっかりと身だしなみを整えてください。

 

  

 

R5情報教育講話

感染症対策で各教室からリモートで本校職員より情報教育講話を実施しました。

SNSの特性が原因でトラブルになった事例を紹介しながら、講話をいただきました。

生徒の皆さんは本日聞いた講話を活かして、身近なSNSの使い方を見直してみてください。

 

  

生徒会役員選挙

次期生徒会役員を決める選挙を実施しました。

立会演説会は感染症対策のためリモートでの実施となりましたが、

生徒は各HRで熱心に演説を聞いていました。

投票結果は後日発表となりますので生徒の皆さんは楽しみにお待ちください。

 

  

 

  

今市特別支援学校「ひかりさい」ボランティア

11月18日(土)に今市特別支援学校にて「ひかりさい」に

生徒会3年生がボランティアとして参加してきました。

主に販売活動のサポートをしながら、劇やダンスなどの発表活動も見学しました。

 

  

 

  

R5修学旅行(4日目)学校到着

無事に修学旅行のすべての行程が終了し、学校へ到着しました。

生徒たちは今回の修学旅行で多くの学びを得ることができました。

文化や歴史、協調性等、学校外だからこそ様々な経験ができたと思います。

この経験をぜひ今後の学校生活に活かしてください。

また今回の修学旅行には先生はもちろん、保護者や友人、旅行業者、お店の人など多くの人たちの

協力によって実施できたということも忘れないでください。

今回の修学旅行で様々な形でご協力いただき、誠にありがとうございました。

生徒の皆さんはゆっくり休んで、また来週からの日常に備えましょう。

R5修学旅行(4日目)伊丹空港

伊丹空港から羽田空港へ向かいます。

飛行機を見ながら昼食をとる生徒もいました。

若干の遅れが発生しましたが、無事に羽田空港に到着しました。

空港内で解団式を行い、現在は栃木県へ向けてバスで移動しています。

 

  

 

  

 

  

R5修学旅行(4日目)海遊館

修学旅行4日目の最初は海遊館見学でした。

生徒たちは様々な生き物の観察したり、説明を読んだりしていました。

行程は予定通り進み、いよいよ栃木県に向けて出発します。

 

  

 

  

 

  

R5修学旅行(3日目)ユニバーサルスタジオジャパン

修学旅行3日目はユニバーサルスタジオジャパン見学でした。

生徒たちは楽しみながらも建物の構造など色々な所に目を向けていました。

いよいよ明日が修学旅行最終日です。

少し疲れが出てきている生徒もいますが、体調を整えて明日に備えましょう。

 

  

 

  

 

  

 

 

R5修学旅行(2日目)大阪

二日目最後の行程は、道頓堀周辺散策でした。

生徒たちは大阪の文化を食事や触れ合う人々、街並みから感じているようでした。

予定通り進み、ホテルに無事につきました。

本日は歩く行程が多く、疲れている生徒が多いようです。

ゆっくり休んで、あと二日体調に気を付けながら過ごしましょう。

 

  

R5修学旅行(2日目)大阪

続いて大阪城の見学に行きました。

生徒たちは大阪城の歴史について、ガイドさんからの話や資料館で学ぶことができました。

また建物の構造等にも興味を持つ生徒もいました。

 

  

 

  

R5修学旅行(2日目)広島

修学旅行2日目はまず平和記念公園へ行きました。

生徒たちはガイドさんの話に耳を傾け、戦争の悲惨さや平和の尊さを学びました。

ここで見たものや感じたことを忘れないでください。

日程は予定通り進んでいます。

 

  

 

 

R5修学旅行(1日目)

天候にも恵まれ、無事に修学旅行へ出発しました。

1日目は電車と船を乗り継ぎ、宮島の厳島神社を見学しました。

生徒たちは世界遺産である厳島神社の歴史や自然に魅了されていました。

移動も長く、疲れていると思いますのでゆっくりと休んで明日に備えてください。

 

  

 

  

 

  

R5修学旅行事前指導

修学旅行事前指導として、結団式、平和学習を実施しました。

校長や学年主任から、集団として行動するための約束事や

悲惨な戦争後の平和の尊さ等を確認しました。

いよいよ明日から修学旅行ですが、ルールを守り、学びの多い有意義な修学旅行にしてください。

 

  

 

  

高校生未来の職業人育成事業

活動テーマ「立体パズルをつくろう!」

第3日目  11月3日(金)

 学校行事の今工祭を利用し、一般来場者(保護者、地域住民、中学生、小学生)を対象とした体験活動を実施した。

第1日目と第2日目に株式会社英和技研様から指導をいただいた事を基に、自分たちが主体となり何が出来るかを検討し、「木材加工の楽しさ」を伝える内容とした。

作品の検討 ⇒ 材料の準備 ⇒ 試作品の作製 ⇒ 作品の再検討 ⇒ 材料の加工 ⇒ 体験活動での作業の検討(使用工具) ⇒ 体験活動(当日)

多くの方の参加があり、楽しく活動をしていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今工祭(一般公開)

天候にも恵まれ、今工祭(一般公開)を実施しました。

たくさんの保護者や地域住民、中学生が来校してくれました。

多くのクラスに行列ができ、終了時刻前に売り切れになるクラスもたくさん出てきてしまいました。

数年ぶりの一般公開で手探り状態の中、各クラスは魂(こころ)を込めたおもてなしで

新たな今工祭を創ることができたと思います。

ぜひ来年は今年の経験を活かして、より魂(こころ)を込めた今工祭をお見せしたいと思います。

生徒の皆さんも準備・運営と本当にお疲れさまでした。

お休みの中、たくさんのお客様にご来校いただき、

またPTAや同窓会としてお手伝いに来てくださったたくさんの方々も本当にありがとうございました。

※11/6(月)は代休となりますのでご注意ください。

 

    

  

  

 

 

R5 今工祭(校内公開)

今工祭(校内公開)を実施しました。

AMは体育館にて開会式や各クラスのPRプレゼンテーションを見ました。

各クラスが工夫を凝らし、ユニークなプレゼンが目立ちました。

PMは校内公開となりました。

にぎやかな雰囲気の中、生徒の楽しそうな笑顔が印象的でした。

明日は今工祭(一般公開)です。

生徒たちはこの日のためにたくさんの準備をしてきました。

一部規制はありますが、多くの来場者をお待ちしております。

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

今工祭準備

今工祭(11/2(木)の校内公開、11/3(金)の一般公開)に向けて1日準備となりました。

生徒たちは数年ぶりの一般公開に期待を膨らませながら、楽しそうに活動していました。

いよいよ明日から魂(こころ)を込めた新たな今工祭のスタートです。

 

  

 

  

 

  

今工祭入場門設置

建設工学科の生徒が今工祭入場門を設置しました。

今工祭に向けて、各クラスも盛り上がってきました。

11/1(水)は今工祭の準備日となっております。

みんなで協力して今工祭を盛り上げていきましょう。

 

  

 

  

特別国民体育大会ホッケー少年男子優勝

10月に実施した特別国民体育大会「燃ゆる感動かごしま国体」のホッケー少年男子において

本校から2名の選手が参加し、4年ぶり4度目となる優勝に貢献しました。

優勝おめでとうございます。

ぜひこの経験を今後に活かしてください。

 

  

バスケットボール部【大会結果報告】

 10月28日(土)令和5年度第54回全国高等学校バスケットボール選手権大会栃木県予選会に参加しました。1回戦宇都宮清陵高校と対戦し、83対73で勝利することができました。

 同日、宇都宮商業高校と2回戦を行いました。2回戦の壁は厚く、47対116で敗退しました。多くの方々に応援いただきありがとうございました。1月の新人戦にむけてあらためて練習に励みたいと思います。

試合目の練習の様子

R5年度授業公開

4年ぶりに授業公開を実施しました。

保護者や地域の中学校、学校評議員がお忙しい中ご来校いただきました。

工業など他の学校ではなかなか見ることができない授業を見学されました。

たくさんのご参加ありがとうございました。

 

  

 

  

今工祭2023の最新情報

本校ホームページで、今工祭2023のページをアップしました。

トップページのバナーを選択するか、今工祭2023よりご覧ください。

 

今工祭各クラス発表抽選会、図書委員集会について

昼休みに今工祭でのクラス発表の順番を決める抽選会を実施しました。

クラス発表は文化祭当日に体育館でクラスのことや取り組みを紹介します。

ぜひ残りの時間で少しでもクオリティが上がるように各クラス頑張ってください。

また放課後には図書委員が今工祭に向けて、集会を開きました。

図書委員が自分のおすすめの本を紹介しますので楽しみにしていてください。

 

  

 

保健委員会からの連絡

保健委員会では、4年ぶりに一般公開となる今工祭にむけて、救護係の腕章を作りました。
今工の校章が入った、かっこいいデザインの腕章に仕上がりました。

体調不良の時やけがをした時には、保健委員にお声がけください。

 

  

エネ×そば ナイトフェスタ~エネルギーと食の地産地消~

10月21日(土)に日光杉並木公園にて実施されたエネ×そば ナイトフェスタ~エネルギーと食の地産地消~に

機械科課題研究チームと電気科1年生の有志の生徒が参加してきました。

今工高のブースを用意してもらい、ミニソーラーカーの試乗等を実施しました。

水力発電やEV車のエネルギーを使ったライトアップを見学し、非常に有意義な時間を過ごすことができました。

たくさんのご来場ありがとうありがとうございました。

 

  

 

  

インターンシップ最終日

5日間のインターンシップも今日で最終日になりました。

お忙しい中、私たちのインターンシップに貴重な時間を割いていただき本当にありがとうございました。

研究授業の実施

研究授業見学のために県教育委員会の方々が来校されました。

本時は機械科1年生を対象に実施し、プログラムをみんなで考え、実際にそのプログラムを動かしたりしました。

生徒たちは狙い通りの動きになるように、話し合い、工夫を凝らしていました。

 

  

1学年地域清掃活動

1年生が学校周辺の清掃活動を実施しました。

クラスごとに分かれて、通学路のゴミ拾いや分別等を行いました。

生徒たちは楽しみながらも、黙々と作業をしていました。

 授業だから拾うのではなく、落ちていたら拾えるように日々の意識から見直してみてください。

  

  

公開授業の実施

機械科1年生を対象に工業情報数理という教科で公開授業を行いました。

多くの先生方が授業を見学し、その後日々の授業も含めて様々な意見を交換しました。

生徒も少し緊張しているようにも見えましたが、熱心に取り組んでいました。

 

  

2年生 インターンシップ

毎年2年生が行っている、インターンシップが10月16日から20日までの5日間,県内企業にてはじまりました。
職業観・勤労観の育成及び将来の企業選択への関心と理解を深める目的で実施しています。

インターンシップ事前打ち合わせ(2学年)

中間テスト(10/2~10/5)の期間を利用して、2学年が企業に出向いてインターンシップ事前打ち合わせに参加しました。

10/16(月)~10/20(金)のインターンシップを迎えるにあたり、準備物や当日の流れ等を確認してきました。

お忙しい中、たくさんの企業にご協力いただき、誠にありがとうございます。

ぜひ当日の期間も宜しくお願いいたします。

 

R5 2学期中間テスト

10/2(月)から10/5(木)まで2学期中間テストとなります。

日ごろの成果を発揮できるように頑張ってください。

また10/5(金)は頭髪服装指導となります。しっかりと整えて、準備しておきましょう。

 

校内授業研究会

令和5年9月28日(木)、校内授業研究会を実施しました。

先輩教員が若手教員の授業を見学した後、教員間で授業内容について意見を交わしました。

このように、多くの教員がより良い授業を展開するための努力を重ねています。

  

2年生「インターンシップ・修学旅行保護者説明会」

2年生が5h体育館にて保護者と一緒に「インターンシップ・修学旅行説明会」に参加しました。また、6hは各HRにてインターンシップの事前指導の一環として外部講師よりインターンシップ中のマナーについて授業を受けました。

建設機械の寄贈について

日豊工業株式会社様より、締固め機(ランマー)を寄贈いただきました。建設工学科の施工実習等において大切に使わせていただきます。本日から、建設実習の基礎がしっかりと固まります。

QU研修会

放課後の時間を使って、本校のスクールカウンセラーから教員を対象にQU研修会を実施しました。

この時間で得た知識や経験を学校現場で活かしていきたいと思います。

 

内科検診

9/19(火)、9/25(月)に内科検診を実施しました。

学校医に来校いただき、感染対策をしながらの実施となりました。

 

  

第2回PTA役員会・理事会

第2回PTA役員会・理事会を実施しました。

学校祭や広報等について話し合われました。

お忙しい中、たくさんのご参加ありがとうございました。

  

第2回セーフティ&スマイル協議会

9月21日に日光明峰高校で上都賀地区第2回セーフティ&スマイル協議会が行われました。

議題は上都賀地区の交通防犯意識を高めるための「交通防犯標語」選定と、標語を印刷したポケットティッシュ作成についてです。

日光明峰高校、今市高校、今市工業高校、鹿沼高校、鹿沼東高校、鹿沼南高校、鹿沼商工高校の7校それぞれから教員1名、代表生徒2名が参加しました。

本校からは交通委員長の齋藤さん、交通委員の赤羽根さんが参加しました。二人とも真剣に協議に参加し、有意義な会議にすることに貢献することができました。

各校から代表作が決まり、印刷したものをポケットティッシュにして配布することが決まりました。

本校の作品は「事故モード 耳にイヤホン 手にスマホ」(M3-1相場さん)が選ばれました。おめでとうございます。

これを機に、本校ならびに上都賀地区から交通安全に対する意識をより高めていけたらいいですね。

産業施設見学

  電気科2年生で産業施設見学に行ってきました。午前中は今市発電所を見学しました。今市発電所は揚水発電という水をくみ上げておいて発電の時に流す施設です。午後は大日光エンジニアリング様に訪問しました。基盤製作工場では、プリント基板を大きな機械で製造している工場を見学できました。いろんな半田つけの方法を学ぶことができました。

3S活動確認日

整備委員が放課後の時間を使って、各教室を巡回し、日ごろの清掃の点検活動を行いました。

指摘があった場所は、より良い環境になるように、みんなで改善していきましょう。

 

  

建設工学科1・2年生 施工管理セミナー

9月7日(木)、建設工学科1・2年生を対象とした施工管理セミナーが行われました。講師として株式会社 野口工務店の水嶋様、岸野様、沼野井様が来校され施工管理についてや将来のお金についてなどの内容を聴講しました。講習中は熱心に質問をするなど、自分の将来について深く考えられる講習でした。

今回ご協力を頂きました株式会社 野口工務店様には感謝申し上げます。ありがとうございました。

第1回今市特別支援学校交流会

今市特別支援学校の生徒の皆さんが交流学習のために本校に来校されました。

各科の見学を通して、交流を深めました。

ぜひ第2回もよろしくお願いします。

 

  

 

  

3学年集会

9月16日(土)から3年生の就職試験が開始となります。

そこで3学年が学年集会を実施し、校長や進路指導部長、学年主任からお話をいただきました。

合格や内定に向けて、体調管理に気を付けながらもうひと頑張りです。

 

  

 

選択科目説明会(2年)

2年生を対象に、選択科目説明会を実施しました。

選択科目希望調査用紙を配布しましたので、9/29(金)までに担任まで提出のご協力をお願いします。

また、ぜひこの機会にお子様と進路について話し合いを進めていただければと思います。

 

選択科目説明会(1年)

1年生を対象に、選択科目説明会を実施しました。

配布した選択科目希望調査用紙では、締め切り日が9/13(水)となっておりますが、

9/29(金)に変更となっておりますのでご注意ください。

担任まで期限内の提出のご協力をお願いします。

また、ぜひこの機会にお子様と進路について話し合いを進めていただければと思います。

 

  

建設工学科2年 電気科1年 キャリア形成支援事業

 9月4日(火)、一般社団法人建設コンサルタンツ協会関東支部の左村様、笹野様と株式会社ソミックトランスフォーメーションの小池様、玉城様をお招きし「建設業界におけるデジタル技術の活用」と題したキャリア形成支援事業を実施しました。建設コンサルタント業の役割や建設業界の重筋作業の自動化や軽減化のためのDX技術として、作業支援ロボットの追従操作や自動運転の実演をしてくださいました。追従操作では生徒の後ろを作業支援ロボット(SUPPOT)が追従する体験をさせていただきました。随時生徒は積極的に質問し、DX技術の理解を高めることができました。

今回ご協力いただきました企業の皆さまに感謝申し上げます。ありがとうございました。

部活動集会

部活動集会を実施しました。

部活動ごとに集まり、今後の活動や目標などについて話し合いました。

 

  

 

  

課題テスト、自転車点検、通学バイク点検

課題テスト、自転車点検、通学バイク点検を実施しました。

夏季休業での勉強の成果を発揮してほしいです。

自転車点検、通学バイク点検は、本日乗ってきていない生徒については明日以降随時実施します。

担任までお声掛けください。

 

  

 

R5 2学期始業式・表彰式

令和5年度始業式・表彰式を熱中症対策としてリモートで実施しました。

表彰式では多くの生徒が部活動やコンテスト、資格取得のために頑張りました。

始業式では校長や各部長から講話をいただきました。

本日から2学期がスタートです。文化祭等、たくさんの行事があります。

体調に気を付けて有意義な学校生活を過ごしてください。

 

  

 

  

令和5年度高校生ものづくりコンテスト測量部門栃木県大会 第3位入賞!

令和5年7月29日(土)高校生ものづくりコンテスト測量部門栃木県大会

 Aチーム(3年生) 鯉沼大和・長瀬早絢・手塚聖羅 第3位入賞!

本校生徒の測量部門での入賞は数年ぶりの快挙です。

 

本競技は、1チーム3名がそれぞれトータルステーションという器械を用いて測量を行います。

5角形の距離と角度を測る外業と、外業のデータを基に計算を行う内業について、その精度と早さを競います。

 

Bチーム(2年生)も出場しましたが、残念ながら入賞は逃してしまいました。

しかし、2年生は今年の4月から土木コースとして活動を始め、たった数カ月で競技を完了するまでの技術を身に付けました。

今回の経験を糧に、来年も活躍してくれることと思います。 

 

生徒たちは酷暑の中、放課後や夏季休業中の時間を使って練習に励み、測量に関する技術を磨きました。

今後も応援いただけると幸いです。ありがとうございました。 

  

小型車両系建設機械運転特別教育

令和5年8月7日(月)から8月8日(火)にかけて、令和5年度小型車両系建設機械運転特別教育が実施されました。

この特別教育を修了すると、卒業後にミニショベルやミニホイールローダー等を運転できるようになります。

将来に役立つ資格だと思いますので、本校に入学する際は是非取得を目指してみてください。

 

  

R5 一日体験学習

令和5年度一日体験学習を実施しました。

暑い中たくさんの中学生と保護者に参加していただくことができました。

熱中症対策でリモート配信を交えながら、各科を見学していただきました。

たくさんのご協力ありがとうございました。

 

  

 

  

 

  

 

  

第61回技能五輪全国大会「旋盤」職種二次予選会出場

 機械研究部の機械科3年 髙橋愛斗君が7月30日(日)に茨城県の日立工業専修学校で行われた、第61回技能五輪全国大会「旋盤」職種二次予選会に出場しました。地方予選を通過し、二次通過はできませんでしたが、社会人が多くいる中で全力を出し切って頑張りました。

第38回ふれあい活動高校生のつどい

R5年度第38回ふれあい活動高校生のつどいに生徒会のメンバーがリモートで参加しました。

各学校の活動の発表や講演会を聞いたり、「高校生活」について意見を交換しました。

 

栃木県立今市工業高等学校校歌について

学校HPの学校案内、教育目標・校歌内に本校の校歌(歌詞・音声)を載せました。

コロナ禍で歌う機会が減ってしまいましたが、これを機に本校の校歌に親しみを持ってください。

 

下記URLからも閲覧ができます。

https://www.tochigi-edu.ed.jp/imaichikogyo/nc3/%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E6%A1%88%E5%86%85/%E6%95%99%E8%82%B2%E7%9B%AE%E6%A8%99

 

 

2学年 進路ガイダンス

7月11日(火)5、6時間目 2学年進路ガイダンスを実施しました。
就職希望者は講師によるマナー指導講演会、進学者希望者は大学や専門学校などから話を聞きました。
本日学んだことを今後の進路決定に役立ててほしいと思います。

R5年度1学期終業式

表彰伝達式、1学期終業式をリモートで実施しました。

生徒たちは校長や部長の講話を真剣に聞いていました。

ぜひ本日の講話を活かして、健康に留意し、進路や学習、部活動など有意義な夏休みを過ごしてください。

 

  

  

大掃除

大掃除を実施しました。

生徒たちはワックスがけなど普段はなかなか掃除ができないところまで、一生懸命に清掃しました。

 

性に関する講話

性に関する講話を1年生をに対象に実施しました。

独協医科大学病院の助産師さんをお招きし、正しい性の知識を身につけることができました。