文字
背景
行間
日誌
2023年9月の記事一覧
校内授業研究会
令和5年9月28日(木)、校内授業研究会を実施しました。
先輩教員が若手教員の授業を見学した後、教員間で授業内容について意見を交わしました。
このように、多くの教員がより良い授業を展開するための努力を重ねています。
2年生「インターンシップ・修学旅行保護者説明会」
2年生が5h体育館にて保護者と一緒に「インターンシップ・修学旅行説明会」に参加しました。また、6hは各HRにてインターンシップの事前指導の一環として外部講師よりインターンシップ中のマナーについて授業を受けました。
建設機械の寄贈について
日豊工業株式会社様より、締固め機(ランマー)を寄贈いただきました。建設工学科の施工実習等において大切に使わせていただきます。本日から、建設実習の基礎がしっかりと固まります。
QU研修会
放課後の時間を使って、本校のスクールカウンセラーから教員を対象にQU研修会を実施しました。
この時間で得た知識や経験を学校現場で活かしていきたいと思います。
内科検診
9/19(火)、9/25(月)に内科検診を実施しました。
学校医に来校いただき、感染対策をしながらの実施となりました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
1
9
1
6
5
4
2