文字
背景
行間
What`s Up ?
行事等
情報モラル講演会
6月17日(金)に情報モラル講演会が行われました。
栃木県総合教育センター調査研究部 中條康雄指導主事から、不適切な情報発信についてなどネットの危険性や注意点について、わかりやすくご講話いただきました。
栃木県総合教育センター調査研究部 中條康雄指導主事から、不適切な情報発信についてなどネットの危険性や注意点について、わかりやすくご講話いただきました。
校内体育大会
5月31日(火)・6月1日(水)の2日間にわたり、校内体育大会が行われました。
校庭では男女サッカー、クラス対抗のリレー・長縄跳び、体育館では男女バレーボール・バスケットボール・卓球が行われ、懸命に競技に取り組んでいました。
総合優勝3年5組 準優勝3年4組 3位3年2組
各種目優勝
長縄跳び2年4組 リレー2年3組
バレーボール 男子3年5組 女子1年6組
バスケットボール 男子2年6組 女子3年1組
サッカー 男子3年6組 女子3年2組
卓球 男子1年5組 女子1年5組


校庭では男女サッカー、クラス対抗のリレー・長縄跳び、体育館では男女バレーボール・バスケットボール・卓球が行われ、懸命に競技に取り組んでいました。
総合優勝3年5組 準優勝3年4組 3位3年2組
各種目優勝
長縄跳び2年4組 リレー2年3組
バレーボール 男子3年5組 女子1年6組
バスケットボール 男子2年6組 女子3年1組
サッカー 男子3年6組 女子3年2組
卓球 男子1年5組 女子1年5組
鹿沼地区高校合同芸術鑑賞会
5月26日(木)に鹿沼地区高校合同芸術鑑賞会があり、「石川綾子ヴァイオリンコンサート」が行われました。ヴァイオリンとピアノの迫力ある演奏に、生徒は魅了されていました。ワークショップのコーナーでは、本校生2名と一緒に演奏していただきました。
PTA総会開催について
平成28年度授業参観・PTA総会・HR懇談会を下記のとおり開催いたします。
また、総会終了後、今春の卒業生の進路状況について報告する機会を設けました。ご多用中とは存じますが、是非ご出席くださいますようお願い申し上げます。
記
1 日 時 平成28年 4月27日 (水) 13:30~
2 場 所 本校東体育館
3 日 程 授業参観受付 (東体育館前) 11:45~12:10
第4時限授業参観 12:15~13:00
総会受付 (東体育館内) 13:00~13:30
総 会 13:30~14:50
HR懇談会 15:00~15:50
教頭離任式
4月13日(水)に教頭先生の離任式が行われました。寺沢前教頭から挨拶がありました。
5
1
1
6
2
0
6
(1)大学合格状況
進路状況
(2)教育実習について
①内定した方へ 提出書類
②希望する方へ 予約方法
(3)クリエイティブフォーラム
卒業生・在校生へ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
検索