What`s Up ?

行事等

【行事】壮行会

9月6日(金)昼休みに校長室で壮行会が行われ、以下の上位大会への出場に対し,激励が送られました。

〇佐賀県で行われる国民スポーツ大会へ

 ホッケー部女子1名が、栃木県代表として出場

〇東京明治神宮で行われる関東高等学校弓道個人選手権大会へ

 弓道部から男女7名が出場

 

日程の都合上、校長室での壮行会となりましたが、出場するみなさんがそれぞれの成果を出せるよう、生徒・教員応援しています。頑張ってきてください。

【行事】2024鹿苑祭

『百花斉放~栄えあるアルバムの100ページ目に~』

8月30日(金)開会式・校内発表・前夜祭

8月31日(土)一般公開・閉会式

の日程で行うことができました。

 

100年に及ぶ歴史を重ねてきた鹿沼高校が鹿苑祭を機に,学問・文化活動・芸術活動がさらに活発になって欲しいという願いを込めたテーマのもと,生徒たちが創意工夫を凝らし,始まりから終わりまで見る者を楽しませる発表・展示・販売を行うことができ,盛況のうちに終えることができました。

文化や芸術がいかに私たちの生活を豊かにしてくれているのか,それを感じさせてくれた2日間でした。100年という歴史を前に,価値ある1ページを書き加えることができました。

悪天候の中,約1800人もの方にご来場いただき,感謝申し上げます。

ご来場者の皆様に投票いただきました結果は,以下の通りです。

第1学年最優秀賞 1年4組

第2学年最優秀賞 2年1組

第3学年最優秀賞 3年4組

             

 

8月31日(土)鹿苑祭の駐車場について

 台風10号の接近に伴う悪天候によりグラウンド状況が悪化したため、当初予定していたグラウンドは駐車場としてご利用できなくなりました。できるだけ、公共の交通機関でのご来場をお願いいたします。
 なお、以下の場所を臨時駐車場として急遽お借りしましたが、数に限りがありますので、ご承知おきください。

 鹿苑祭臨時駐車場地図.pdf

【行事】2学期始業式

8月26日 (月)、始業式・賞状伝達式がリモートで行われました。

2学期始業式では、校長先生式辞、文武不岐について話されました。学問もと文武は別物ではなく、相乗効果が出るよう励みましょう。

賞状伝達式では、放送部・弓道部・囲碁将棋部が表彰されました。おめでとうございます。

  

進路指導部長の講話、1、2、3年に分けて進むべき道を示してくださいました。生徒の皆さんはそれぞれの目標を達成できるよう一丸となって2学期も頑張りましょう。

また、新たにALTの先生と留学生をお迎えし、生徒たちに良い刺激になっています。

R6 万蹟展・鹿砦展

8月3日(土)から8月5日(月)にかけて、かぬまケーブルホールにて書道部とアート部の合同展覧会が開催されました。

多数の皆様のご来場をいただき誠にありがとうございました。

令和6年度1日体験学習

7月31日(水)に1日体験学習を実施しました。

各会場にて,学校説明および在校生との交流会後,部活動相談会を実施して,施設見学を行ってもらいました。

鹿高の楽しさを伝えたいと言う気持ちで,準備から当日まで多くの在校生が関わって実施に至りました。つたない場面もあったかもしれませんが,鹿高生の様子なども伝わっていればと思います。

8月31日(土)の鹿苑祭一般公開にもぜひ来校してください。

参加された中学生・保護者のみなさま,暑い中ご参加いただきありがとうございました。

  

 

 

 

 

 

 

【行事】令和6年度 “鹿苑祭” のお知らせ

令和6年度の鹿苑祭は以下の日程で開催されます。今年度も鹿高生が趣向を凝らし、皆様のお越しをお待ちしております。

一般公開 令和6年8月31日(土) 9:30~14:30

※肖像権の観点から、写真データをweb上に掲載しないようにしてください。

※駐車場が本校校庭しかありません。できる限り公共交通機関でお越ししいただきますよう、ご協力のほどお願いいたします。

【行事】1学期終業式

7月22日(月)、賞状伝達式・ALT離任式・1学期終業式がリモートで行われました。

賞状伝達式では、アーチェリー部・弓道部・囲碁将棋部が表彰されました。おめでとうございます。

ALT離任式では約3年間お世話になったチャーリー先生から、日本語でご挨拶がありました。「教えることよりも学ぶことの方がはるかに多かった。」というお話や、日本や鹿沼を愛してくれている姿に感銘を受けました。異文化を大切にしてくださるチャーリー先生の姿から、生徒たちも多くのことを学ばせてもらいました。お世話になりました。ありがとうございました!

 

1学期終業式では、校長先生からの式辞で「オリンピック憲章」が紹介され、スポーツとしてだけではなく、「平和」や「人権」を自分事として捉え、考えるキッカケにしてもらいたいというお話がありました。

学習指導部長や生徒指導部長からの講話でもあったように、生徒の皆さんは、夏休みを健康に過ごし、自己研鑽し成長した姿で、2学期を迎えられるように頑張ってください。

【行事】合唱コンクール

7月19日(金)に令和6年度校内合唱コンクールが行われました。

どのクラスも日々の練習の成果を出し,心ふるわせてくれる合唱でした。

優勝は3年2組,準優勝は1年6組,3位は3年6組でした。

おめでとうございます。

そして,どのクラスも素敵な合唱をありがとうございました。

【弓道部・アーチェリー部】インターハイ栃木県選手団結団式に参加

 7月11日、インターハイ栃木県選手団結団式が「宇都宮市教育会館」で開催され、本校からはインターハイに出場する弓道部・アーチェリー部の合計10名が参加しました。

 栃木県選手団は監督などを含めて合計700名となります。結団式の後はアスリートカンファレンスが実施され、インターハイに出場する選手によるパネルディスカッションが開催されました。

 インターハイは8月に開催されます。本校弓道部、アーチェリー部への応援をよろしくお願い致します。

 

【行事】壮行会

6月28日(金)1学期期末テスト終了後,リモートで壮行会が行われ,以下の上位大会への出場に対し,激励が送られました。

〇長崎県で行われるインターハイに

 アーチェリー部が女子個人,男子団体で出場

 弓道部が男子個人,女子団体で出場

〇山梨県で行われる国民スポーツ大会に

 アーチェリー部から女子,男子が出場

 弓道部から女子が出場

〇岐阜県で行われる全国高等学校総合文化祭に

 囲碁将棋部が将棋部門に女子個人で出場

 放送部がアナウンス部門,朗読部門で出場

〇東京都で行われるNHK全国高校放送コンテストに

    放送部がアナウンス部門,朗読部門,創作テレビドラマ部門に出場

 

出場するみなさん,ぜひそれぞれの成果を出せるよう頑張ってきてください。

【行事】AED講習会

6月28日(金)の午後、各運動部や教職員を対象に、AED講習会を行いました。

鹿沼警察署粟野分署から3名の消防隊員の方にお越しいただき、傷病者発見後の動きや心肺蘇生法、熱中症対策や対処、エピペンの使い方など、多岐にわたるご指導をいただきました。

特に心肺蘇生法の講習では、胸骨圧迫の練習キットを使い、グループで役割を決めて練習しました。圧迫のリズムや周囲の方への協力の仰ぎ方など、細かい点までご指導をいただくことができ、大変勉強になりました。

 

 

 

 

 

 

【1学年】情報モラル講演会

6月24日(月)7時間目に第1学年を対象に情報モラル講演会が行われました。

生徒たちは、実際に最近起こったSNSが関連した事件について学び、自身が加害者にも被害者にもならないようにするにはどのように行動したらよいかを考えました。

もうすぐ夏季休業となり、事件に巻き込まれるリスクが高くなるので、今まで以上に自分の行動に責任をもつようにしましょう。

 

【行事】令和6年度授業公開

6月18日(火)19日(水)に公開授業を行い、日頃の生徒たちの授業への取り組みをご覧いただきました。

2日間で100名以上の保護者が来校されました。

ありがとうございました。

【1学年】SDGsワークショップ

6月6日(木)6~7限に1年生を対象としたSDGsワークショップが行われました。講師に、日本ユニセフ協会の村山晴香さんをお迎えしました。講話や水瓶体験、蚊帳体験、アクションカードゲームクロスなどを通して、ユニセフやSDGsについての理解を深めました。

【学校行事】R6校内体育大会

令和6年5月28(火)、30(木)に校内体育大会が行われました。

実行委員会の運営のもと白熱した試合が繰り広げられ、生徒たちは大いに盛り上がりました。

今年度から新たな取り組みで学年をまたいだ6つの縦割りチームを作り、学年を超えて仲を深めることができました。

総合優勝は3-3と3-5でした。

3年生が強かったです。

 

 

教育実習生との懇談会

5/27(月)7限 全生徒対象で教育実習生との懇談会を実施しました。

3名の実習生がそれぞれの大学での学びや、高校時代の学習法や受験勉強対策などの具体的な話をしてくれました。

芸術鑑賞会

5月24日(金)かぬまケーブルテレビホール(鹿沼市文化センター)において、鹿沼地区高校合同芸術鑑賞会が開かれました。

今年度は、東京スカイライン・オーケストラの皆さんによるオーケストラ鑑賞でした。生のオーケストラ演奏を聴くことができ、生徒達は感銘を受けていました。

また、鹿沼高校のOBの方も演奏されていて、生徒たちが身近に感じていました。指揮をしていた生徒達も貴重な体験をすることができました。

 

 

壮行会

5月17日(金)壮行会が実施されました。関東大会に出場される男女弓道部、男女アーチェリー部の皆さん頑張ってください。

 

生徒総会

4月22日(月)生徒総会が実施されました。令和5年度の行事報告・決算、令和6年度の行事予定・予算案、連絡事項などが議題として、審議されました。生徒も真摯な態度で説明に耳を傾け参加してくれました。議案はすべて可決され終了となりました。生徒の皆さん、ご苦労様でした。準備に当たった生徒会の皆さんご苦労様でした。

新任式

今年度16名の教職員の方が鹿沼高校へ転入され、4月9日(火)新任式が行われました。

 

1学期始業式

4月8日(月)離任式が行われました。本校では13名の教職員が転出されました。先生方の新天地でのますますのご活躍を願っております。

 

 

また、始業式と対面式、飯塚毅育英会奨学金認定証授与式が行われました。生徒たちが成長につながる良い一年になるように学校一同頑張っていきたいと思いますので応援よろしくお願いいたします。

 

 

令和6年度入学式

令和6年度入学式を挙行いたしました。

今年度も240名の新入生を迎え入れることができました。

 

校長式辞では、「高い志を持ち、主体的に大いに学べ。」と、新入生への激励が述べられました。

新入生誓詞では、中学の多くの時間をコロナ禍で過ごしたからこそ、これからの高校生活において積極的に活動していきたいという思いが伝わってきました。

また入学式後、一学年主任からも、チームを結成し、「世界に羽ばたく学年」になっていこう、という思いが述べられました。

 

新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。

ここ鹿沼高校で、たくさん成長してください。

 

式典では、音楽部吹奏楽団の生演奏が披露され、花を添えてくれました。

部活動紹介

4月4日(木)新入生オリエンテーションが行われ、入学式予行を行いました。その後、先輩たちによる部活動紹介が行われました。

 

 

 

 

新入生オリエンテーションⅠ

令和6年度新入生の第1回オリエンテーションを行いました。

新入生が来るのを待ちわびたかのように、校内の桜が開花し始めました。

 

必要書類回収や物品の購入などが行われました。新入生も忘れ物がないかな、通学路は大丈夫かな、とドキドキしながらの集合だったのではないかと思います。

 

 

 

次回は、4月4日(木)に2回目のオリエンテーションが行われます。

先輩たちによる部活動紹介などもありますので、楽しみにしていてください。

ぜひ新しい環境や新しい出会いを楽しみに思い描きながら、新年度の準備を進めてください。

 

令和5年度修業式

令和6年3月22日(金)、講堂に一堂に会し、令和5年度修業式を行いました。

式に先駆け、表彰式を行いました。弓道部、書道部のほか、校内多読賞、校内漢字テスト最優秀者の表彰となりました。

 

修業式では、校長から「メタ認知(自分が認知していることを客観的に把握すること)」を高め、これからの学校生活を送ってほしいとの式辞がありました。

 

また、校歌斉唱を行い、生徒たちは大きな声で斉唱してくれました。

卒業式

 3月1日(水)令和5年度第76回卒業式が挙行されました。

コロナ前と同様の卒業式となり、234名の卒業を在校生共に祝うことができました。

皆さんの今後の活躍に期待しております。卒業おめでとう!!

3学年表彰式・同窓会入会式・卒業式予行

 2月29日(金)3年生の表彰式および同窓会入会式、卒業式予行が行われました。表彰式では、皆勤賞、精勤賞、生徒会功労者、高体連優秀選手などが表彰されました。また、在校生から卒業生への記念品が贈呈されました。

 

今年はコロナ前と同様の型式に戻ります。高校最後の晴れ舞台に向けて、しっかり練習し明日の本番に備えていきます

 

古澤育英会表彰式

2/21(水)古澤育英会表彰式が10:00から鹿沼市文化会館で行われ、本校からは弓道部男子団体、弓道部個人2名、放送部個人2名、将棋部1名、校外活動ピアノ1名が受賞し、表彰式に参加しました。学校代表で1名が、佐藤信鹿沼市長から賞状と記念品を授与されました。今までの努力が評価された瞬間でした。次年度も表彰されるように、鹿高生がんばれ!

【生徒会】清掃活動

2月20日(火)学年末試験終了後、黒川沿いの清掃活動を行いました。今年はPTA会長さんも参加してくださりました。昨年に比べゴミの量は少なく、町全体が綺麗です。ただし、公園や草むらなどにはゴミが捨てられていることも多く、もっと多くの人が環境に興味を持ってくれたなら……と思いました。会長さん、ありがとうございました。生徒会の皆さんご苦労様でした。

壮行会

2月20日(木)学年末テスト終了後に表彰伝達式・壮行会が行われました。

囲碁将棋部の生徒が文化連盟将棋大会個人戦で第4位を、弓道部の生徒が栃木県弓道新人大会の団体で優勝を果たしました。

西門指導

 1月25日(木)に西門指導が行われました。寒い中で、交通安全のスローガンが書かれたポケットティッシュを配りながら、登校する生徒に挨拶をかわしていました。

令和6年能登半島地震 募金活動

生徒会では、1月19日(金)に、令和6年能登半島地震 募金活動を行いました。登校時、下校時に行い、多くの生徒からの義援金を預かることが出来、鹿高生の思いやりの気持ちが伝わりました。預かった42136円は、石川県庁が開設している口座に送らせていただきたいと思います。ご協力ありがとうございました。

【第3学期始業式】

1月9日(火)に第3学期始業式がリモートで行われました。

三年生にとっては高校最後の一ヶ月です。苦しい時期だとは思いますが、笑って卒業できるように今を乗り越えていきましょう。

また、始業式後には全国高校ビブリオバトルの壮行会が行われました。

本校初の出場者ということで1月28日(日)に池袋で行われる全国大会に向けて学校全体で応援していきます。

 

創立を祝う日

11月3日(木)創立を祝う日講演会を行いました。今年度は博報堂の関谷アネーロ拓巳様にお越しいただきました。「卒業生のなが~~~~~~~~~い話」という演題で、「社会人ってけっこうたのしい。」お話をご講演頂きました。現在のご活躍の裏には、高校時代の受験勉強や部活動などのすべての時間が今に繋がっているというお話に、生徒たちは食い入るように聞いていました。質疑応答の時間でも、様々な質問が飛び交い生徒たちにとって充実した時間となりました。

 

市制75周年記念 鹿沼市模擬議会「女性議会」

 市制75周年記念 鹿沼市模擬議会「女性議会」に、生徒会長の中里あげはさんが議員として参加しました。実際に鹿沼市議会が行われている議会場で、本物の議会と同じように女性議会が行われました。中里さんは、少子化対策や女性の活躍について、鹿沼市ではどのように取り組んでいるのか、今後どのように政策を展開していくのかということについて執行部に質問をしました。鹿沼市長からの答弁を受け、子育てしやすい社会、女性の社会進出が実現される社会になって欲しいという自分の思いをしっかりと伝え、議員としての役割を果たしました。

生徒会役員 任命

令和5年度、後期生徒会役員が任命されました。今後、この18名で生徒のための活動を展開していきます。

創立を祝う日講演会(11/2)保護者参加募集

創立を祝う日講演会が以下の要項で開催されます。

保護者の皆様で参加を希望される方は、https://forms.office.com/r/SHW3gr8Wteから必要事項をご記入ください。

〆切…10月25日(水)

令和5年11月2日(木) 13:50~15:35
会場:東体育館
受付時間 13:15~13:30
講師:関谷 拓巳(せきや・たくみ)氏
(博報堂勤務・平成20年鹿沼高校卒業生)
演題 「卒業生の長~~~~~~~~~い話」

2023 創立を祝う会保護者案内.pdf

クリエイティブフォーラム全体発表会

10月13日(金)にクリエイティブフォーラムの全体発表会を行いました。鹿沼市副市長をはじめとした市職員の方や宇都宮大学の先生、教育長、近隣中学校の先生方など多くの来賓にご来校いただき、代表選考会を勝ち抜いた代表5グループによるプレゼンテーションは大いに盛り上がりました。

発表会後の投票の結果は最優秀賞が次のように決まりました。
最優秀賞 カテゴリーⅡ-1 旧3組5班「秋祭りによる文化継承を目指して」

【ホッケー部】関東高校選抜ホッケー大会栃木県予選

9/23(土)・24(日)の両日、関東高校選抜ホッケー大会栃木県予選に参加してきました。大会自体には、怪我等が多く出場することはできませんでしたが、24日には4校が集まり、エキシビションマッチを行い参加しました。このような機会を機に、各校と交流を深め、技術向上へのモチベーションになってくれることを期待しています。各高校の選手の皆さん、ご苦労様でした。

西門指導

 9月14日(木)に西門指導が行われました。生徒たちが自主的に挨拶を交わす様子は活気のある鹿沼高校の雰囲気を表していました。

一生に一度の高校生活だからこそ、歩行者は右側通行、自転車は左側通行、イヤホンを付けずに安全第一で通学していきましょう!

 

 

鹿苑祭

9月1日(金)、2日(土)に鹿苑祭が行われました。アフターコロナになってから初めての鹿苑祭で不安も大きかったですが、大盛況のうちに無事終了することができました。最優秀クラスは1年5組「洋一少年の事件簿」、2年3組「アリスの迷路」、3年5組「mede for me」でしたが、どのクラスも学校を盛り上げようと素晴らしい展示を披露してくれました。

 

ご来校していただいた方々、本当にありがとうございました。

 

 

【サイエンス部】令和5年度 サイエンス部物理班

 本日9月2日(土)は鹿苑祭の一般公開日です。物理班は、西体育館を借用し、午前の部(9:30~11:30)と午後の部(12:00~14:00)の二部構成の日程でEVの試乗を開催しました。今回は試乗用として、次の三つの車両を用意しました。


  ①KPCEV-09(電動シニアカー)
  ②KPCEV-10(自走式電気自動車)
  ③「椅子型」EV

 暑い中にもかかわらず、多く方に来場いただきました。用意したEVに試乗いただいた方の総数は117人となり、予想を上回る方々にEVを体感してしていただきました。「物理班の製作したEVの乗り心地はいかがだったでしょうか。」


 班員の拙い説明や未熟な案内等で、ご満足いただける内容であったかは疑問の残る所です。しかし、皆様からかけていただいたお褒めの言葉や励ましの言葉の一つ一つが、班員それぞれの今後の活動の励みになりました。改めて感謝申し上げます。


 今後は、今取り組んでいる「椅子型」EVに改良を加え、走行安定性を高めていきます。来年の鹿苑祭では、グレードアップした「椅子型」EVを皆様にお披露目したいと思います。
 本日はご来場くださり、誠にありがとうございました。

 

<鹿苑祭一般公開 EVの試乗>

文責:部顧問

【サイエンス部】令和5年度 サイエンス部物理班

 本日8月31日(木)は第10回目の活動日です。学校祭準備の午後に、クラスの準備と並行して活動しました。夏休みのはじめに行った新型EV車両のテスト走行中に見つかった改良点を各班で持ち寄り、新たに改良を加えました。無線式コントローラーの右のボタンを押すと左に曲がり、左のボタンを押すと右に曲がるというトラブルはありましたが、プログラミング班が修正を加え、正常に戻すことができました。

 9月2日(土)の一般公開には何とか間に合い、来場された方に新型EV車両の走行する様子を見ていただけそうです。鹿苑祭にお越しの際には、ぜひ西体育館にもお立ち寄りください。物理班の作成したEV車両の運転を体験できます。物理班員一同お待ちしております。

 次回の活動予定日は、9月7日(木)です。

 

<新型EV車両のテスト走行>

文責:部顧問

【ホッケー部】特別国体関東ブロック予選

ホッケー部女子3名が、特別国体関東ブロック予選に、栃木県代表として参加してきました。

8/25(金) 1回戦 対東京 4-0で勝利

8/27(日) 準決勝 対埼玉 2-1で勝利

8/28(月) 決 勝 対山梨 0-1で勝利ならず。

残念ながら、国体本戦に出場することはできませんでした。しかし3人とも精一杯のプレーをしてくれました。また今市高の選手も、3人を受け入れ、同じ栃木県代表として戦ってくれたことに感謝します。さらに、応援に来てくださった関係者の皆様、保護者の皆様、本当にありがとうございました。