令和4(2022)年度以前の記事

◆小山南高校の毎日

第34回全国高等学校ウエイトリフティング競技選抜大会の結果


山根は2位 全国大会での表彰台は4回目
 
山根スナッチ78kg 優勝        山根C&J90kg
 
篠原スナッチ65kg          篠原C&J81kg
 
舘野スナッチ98kg        舘野C&J118kg

 平成31年3月23日(土)から26日(火)の間、石川県金沢市総合体育館において、標記大会が開催され、本校ウエイトリフティング部員3名が出場しました。
 64kg級山根緑(2S2)はトータル168kgで惜しくも準優勝でした。得意のスナッチでは78kgを挙げて首位に立ちましたが、C&Jで1kg逆転されました。もう1本取ってトータル170kgで優勝というプランを立てていましたが、もう1歩及ばず悔し涙を流す結果となりました。
 +76kg級篠原愛実(2S2)は146kgで5位に入賞しました。ライバル達に競り勝ったのは見事でした。全国大会では3大会連続の入賞です。
 73kg級舘野莞(2S2)は216kgで9位でした。予選ランキング12位から順位を上げましたが、入賞には僅かに届きませんでした。
 全員が6本中4本成功とまずまずの結果を収めましたが、本人達は記録も順位も納得はしていません。夏の全国大会では納得の結果が収められるよう、一層の努力精進をしていきます。
 詳細につきましては部活動のページをご覧ください。

第1回新入生オリエンテーション


 平成31年3月25日(月)に、「第1回新入生オリエンテーション」を実施しました。

<事務長より>


<学習指導部長より>      <生徒指導部長より>
 

<進路指導部長より>


 次回の「第2回オリエンテーション(新入生のみ)」は4月3日(水)に実施いたします。

賞状伝達式と壮行会


 平成31年3月22日(金)に「賞状伝達式と壮行会」を実施しました。

〇賞状伝達式
<伝達式の様子>


〇壮行会(ウエイトリフティング部)
 第34回全国高等学校ウエイトリフティング競技選抜大会出場 
 石川県 金沢市

<校長からの激励の言葉>


<生徒会長からの激励の言葉>

修業式


 平成31年3月22日(金)に、「修業式」を挙行しました。
 
<校長式辞>


<学習指導部長より>      <生徒指導部長より>
 

 明日から春休みが始まります。事故や事件に巻き込まれないためにもルールを守って有意義に過ごしてください。

第2回オリエンテーションの日程について


 第2回オリエンテーションの日程についてお知らせいたします。(新入生のみ)

 期 日 平成31年4月3日(水)
 時 間 8:30から13:00終了予定

 ※1 8:30 受付開始
    9:00   開 始
 ※2 以下の5つを持参のうえお越しください。
 (1)生徒指導補助簿(担任用・生徒指導部用)
 (2)自転車通学届
 (3)制服・体育着申し込み控え
 (4)制服・体育着・体育館シューズ・上履き代金
 (5)新入生の手引き