サッカー部(男)

2025年11月の記事一覧

10月活動報告⓷【ユースリーグ】

ユースリーグの結果報告!

Aチームは、県2部リーグを戦っています。

10月12日(日) 佐野日大高校Bと対戦。

1-4(0-4、1-0)で敗戦。 リーグ戦は、残り3試合となりました。

現在8位で降格圏内となっています。まだ残留の可能性が残っているので、最後まで全力で戦います!

応援よろしくお願いします。

 

Next GAME!!

11月22日(土) 11:30k.o. vs青藍泰斗 @鹿沼サンエコ

11月24日(月) 11:30k.o. vs宇都宮白楊 @宇短附高G

12月6日(土)  11:30k.o. vsさくら清修 @宇短附高G

 

 

 

続いて、Bチームは後期から4部リーグに参入し、戦っています。

10月26日(日)宇短大附属高Dと対戦しました。

1-2(1-0,0-2)の逆転負けとなってしまいました。

 

11月3日(月)足利南高校と対戦しました。

3-0(0-0、3-0)で勝利しました。

後期からの参入ですが、4勝1敗と好調を維持しています。

残り3試合も全勝目指して、頑張ります!!

Next GAME!!

11月22日(土) 13:00k.o.  vs文星C @壬生高G

12月7日(日)  13:00k.o.  vs小山北桜 @栃木高G

12月21日(日) 11:15k.o.  vs栃木B @宇短附高G

10月活動報告⓶【高校サッカー選手権県予選】

10月におこなわれた全国高等学校サッカー選手権大会栃木大会に挑んできました。

われわれ、小山南高校サッカー部は今年度、2部リーグに所属しているため、今大会は「1・2部シード枠」となり、3回戦からの出場となりました。

 

10月18日(土) 3回戦 小山高校と対戦。

昨年度、この大会で対戦し、敗戦している小山高校とのリベンジマッチとなりました!

結果は、、、

1-1(1-1、0-0)PK4-3 勝利!!

先制を許しましたが、すぐに追いつき、お互い決定機をモノにできないまま、PK戦へと突入しました。

PK戦では、3-3で6人目のサドンデスに入り、先攻小山南がキック成功。後攻小山のキックを、小山南GK石原がスーパーセーブでシュートストップし、4-3で劇的な勝利を飾り、昨年のリベンジを果たしました。

 

続く、10月25日(土) 4回戦 白鷗大学足利高校と対戦。

ベスト8進出をかけての一戦でした。

結果は、、、

0-6(0-3,0-3) 敗戦。

試合序盤から攻め込まれる展開となりましたが、全員で粘り強くプレーし続けました。決定力の差で敗戦となってしまいましたが、失点を重ねてしまっても最後までゲームを捨てず、1点を取ろうとプレーし続ける姿は、次のゲームにつながったと思います。

 

   

 

 

10月活動報告➀【第2回中学生練習会】

10月11日(土)

小雨が降る中でしたが、第2回の中学生練習会を実施しました。

部活動指導員を務め、GKコーチの谷原コーチも来ていただき、GKの選手にGK専門のトレーニングも実施しました。

最後の紅白戦では、点取り合いになる白熱したゲームとなりました。

 

11月9日(日)には、第3回の練習会を行います。まだまだ参加者を募集しておりますので、興味があればぜひ参加してみてください!