文字
背景
行間
学校行事
学校行事
進路ガイダンス
本日、進路ガイダンスを行いました。
講師にはライセンスアカデミーの 羽根田 建志郎 先生をお招きし、ご講演をいただきました。
演題は「フリーター防止講演」で、フリーターとニートの違いや、就職と離職率、進学率と生涯賃金など、自分の進路についてもう一度しっかり考えさせられる内容でした。
「フリーター、ニートにならないように、明確な目標を持って就職、進学をしてほしい」とのお話は参加した生徒の心に強く残りました。
自分の進路についてと、進路実現のために何をすれば良いかをもう一度よく考えるとても良い時間になりました。

質問に答える生徒 講話の様子
講師にはライセンスアカデミーの 羽根田 建志郎 先生をお招きし、ご講演をいただきました。
演題は「フリーター防止講演」で、フリーターとニートの違いや、就職と離職率、進学率と生涯賃金など、自分の進路についてもう一度しっかり考えさせられる内容でした。
「フリーター、ニートにならないように、明確な目標を持って就職、進学をしてほしい」とのお話は参加した生徒の心に強く残りました。
自分の進路についてと、進路実現のために何をすれば良いかをもう一度よく考えるとても良い時間になりました。
質問に答える生徒 講話の様子
芸術鑑賞会
12月13日(水)に芸術鑑賞会がありました。
今回は栃木県出身の音楽家である「Brass Musicians BAZ'R」(金管五重奏)の方々に演奏していただきました。
トランペット 林 美智子 先生
トランペット 小野 美海 先生
ホルン 小林 郁子 先生
トロンボーン 田村 和久 先生
テューバ 田村 優弥 先生
生徒達にもなじみのある音楽に始まり、生徒参加型の演奏や、クリスマスソングを披露していただきました。心温まる楽しい時間を過ごすことができました。

演奏の様子 生徒参加の様子
今回は栃木県出身の音楽家である「Brass Musicians BAZ'R」(金管五重奏)の方々に演奏していただきました。
トランペット 林 美智子 先生
トランペット 小野 美海 先生
ホルン 小林 郁子 先生
トロンボーン 田村 和久 先生
テューバ 田村 優弥 先生
生徒達にもなじみのある音楽に始まり、生徒参加型の演奏や、クリスマスソングを披露していただきました。心温まる楽しい時間を過ごすことができました。
演奏の様子 生徒参加の様子
遠足
遠足に行きました。
今年度は日光江戸村と那須りんどう湖レイクビューの2か所を選択した遠足になりました。
11月にしては暖かく、学年を越えた交流ができた楽しい一日になりました。

日光江戸村

日光江戸村

那須りんどう湖

那須りんどう湖
今年度は日光江戸村と那須りんどう湖レイクビューの2か所を選択した遠足になりました。
11月にしては暖かく、学年を越えた交流ができた楽しい一日になりました。
日光江戸村
日光江戸村
那須りんどう湖
那須りんどう湖
第34回栃木県高等学校定時制通信制文化発表会
10月21日、第34回栃木県高等学校定時制通信制文化発表会が、宇都宮市の栃木県教育会館で行われました。
生活体験発表の部では、本校代表の2年次塩澤知也くんが「過去と未来、そして今の私」との演題で、堂々と発表をし、優秀賞をいただきました。
展示の部では、芸術科や家庭科などの授業で制作した作品を展示しました。
ポスターの部では、4年次泉田若菜さんの「思いを伝える」が優秀賞を、3年次土門紗央理さんの「トランプ」が佳作を受賞し、パンフレット裏面に掲載されました。
日頃の学校生活で学んだことを、皆で分かち合う1日になりました。

発表の様子 展示作品

表彰を受けた2人 「思いを伝える」4年次泉田若菜 「トランプ」3年次土門紗央理
生活体験発表の部では、本校代表の2年次塩澤知也くんが「過去と未来、そして今の私」との演題で、堂々と発表をし、優秀賞をいただきました。
展示の部では、芸術科や家庭科などの授業で制作した作品を展示しました。
ポスターの部では、4年次泉田若菜さんの「思いを伝える」が優秀賞を、3年次土門紗央理さんの「トランプ」が佳作を受賞し、パンフレット裏面に掲載されました。
日頃の学校生活で学んだことを、皆で分かち合う1日になりました。
発表の様子 展示作品
表彰を受けた2人 「思いを伝える」4年次泉田若菜 「トランプ」3年次土門紗央理
第76回県高校英語弁論大会北部地区大会
第76回県高校英語弁論大会北部地区大会 2位入賞渡瀬キミエさん(1年次)
10月18日に第76回県高校英語弁論大会北部地区大会が黒羽高校で開催され、1年次の渡瀬キミエさんが、見事2位入賞を果たしました。
同大会には、県北部地区の高校生27人が出場し、11月15日に宇都宮で行われる県大会出場枠の上位5位を争いました。
渡瀬さんは「ONE MOVE」の演題でスピーチし、一つの出会い、一つのチャンスが人生を大きく変えるということを堂々と発表しました。
県大会での更なる活躍を期待します。
新着情報
カレンダー
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
カウンタ
6
9
3
9
6
6