日誌

2015年7月の記事一覧

終業式


 7月17日(金)、終業式、伝達表彰、生徒会役員任命式等がありました。明日からは、夏休みです。各自、部活動に励んだり、夏期課外授業に励んだり、進路実現に向けて、各学校のオープンキャンパス見学や、受験勉強に励むなど有意義な時間を過ごしましょう。

読書会開催!


 7月15日(水)、図書館指導部が主催の読書会が開催されました。
今回は 「海」 というテーマで、ビブリオバトルをしました。チャンピオン本は、「サマー・ランサー」 でした。




     チーム対抗でおすすめ本の紹介をしました。


         こちらが、熱い闘いの結果です。

1学年 薬物乱用防止講座

 7月15日(水)、1学年対象の薬物乱用防止講座を実施しました。
 今回は 「薬物の恐ろしさ」 を演題として 小山警察署 生活安全課少年係 鈴木 将典 様にご講話いただきました。自分の将来を壊さないよう、危険薬物への正しい知識と理解をもって、今後の生活を過ごしていきましょう。

3学年 小論文ガイダンス


 7月14日(火)、5・6時間目に小論文ガイダンスを実施しました。今回も、第一学習社 小論文指導者 吉澤 孝之 先生をお迎えしてご指導いただきました。3年生は、いよいよ受験の時期に入ってきます。進路実現に向けて、がんばりましょう。 

 吉澤先生におかれましては、お忙しい中、ご指導ありがとうございました。



2学年 小論文講演会

 7月13日(月)、小論文講演会が行われました。
 小論文の書き方について、分かりやすく指導していただきました。