2016年12月の記事一覧 2016年12月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 アーカイブ 2025年10月 (0) 2025年9月 (2) 2025年8月 (1) 2025年7月 (3) 2025年6月 (2) 2025年5月 (1) 2025年4月 (6) 2025年3月 (3) 2025年2月 (1) 2025年1月 (3) 2024年12月 (2) 2024年11月 (3) 2024年10月 (9) 2024年9月 (1) 2024年8月 (6) 2024年7月 (1) 2024年6月 (3) 2024年5月 (2) 2024年4月 (5) 2024年3月 (3) 2024年2月 (1) 2024年1月 (1) 2023年12月 (2) 2023年11月 (3) 2023年10月 (2) 2023年9月 (1) 2023年8月 (3) 2023年7月 (1) 2023年6月 (4) 2023年5月 (2) 2023年4月 (5) 2023年3月 (2) 2023年2月 (1) 2023年1月 (2) 2022年12月 (1) 2022年11月 (3) 2022年10月 (2) 2022年9月 (0) 2022年8月 (1) 2022年7月 (1) 2022年6月 (1) 2022年5月 (1) 2022年4月 (6) 2022年3月 (2) 2022年2月 (1) 2022年1月 (1) 2021年12月 (3) 2021年11月 (3) 2021年10月 (1) 2021年9月 (0) 2021年8月 (0) 2021年7月 (1) 2021年6月 (6) 2021年5月 (2) 2021年4月 (4) 2021年3月 (4) 2021年2月 (1) 2021年1月 (1) 2020年12月 (1) 2020年11月 (1) 2020年10月 (0) 2020年9月 (0) 2020年8月 (0) 2020年7月 (1) 2020年6月 (0) 2020年5月 (0) 2020年4月 (2) 2020年3月 (2) 2020年2月 (2) 2020年1月 (3) 2019年12月 (1) 2019年11月 (2) 2019年10月 (4) 2019年9月 (2) 2019年8月 (1) 2019年7月 (2) 2019年6月 (2) 2019年5月 (0) 2019年4月 (6) 2019年3月 (3) 2019年2月 (3) 2019年1月 (2) 2018年12月 (1) 2018年11月 (4) 2018年10月 (4) 2018年9月 (1) 2018年8月 (2) 2018年7月 (3) 2018年6月 (3) 2018年5月 (2) 2018年4月 (9) 2018年3月 (4) 2018年2月 (3) 2018年1月 (2) 2017年12月 (2) 2017年11月 (3) 2017年10月 (4) 2017年9月 (1) 2017年8月 (1) 2017年7月 (2) 2017年6月 (3) 2017年5月 (4) 2017年4月 (6) 2017年3月 (3) 2017年2月 (4) 2017年1月 (1) 2016年12月 (3) 2016年11月 (2) 2016年10月 (6) 2016年9月 (3) 2016年8月 (0) 2016年7月 (3) 2016年6月 (4) 2016年5月 (5) 2016年4月 (8) 2016年3月 (4) 2016年2月 (6) 2016年1月 (6) 2015年12月 (6) 2015年11月 (2) 2015年10月 (7) 2015年9月 (3) 2015年8月 (1) 2015年7月 (8) 2015年6月 (5) 2015年5月 (3) 2015年4月 (4) 2015年3月 (1) 2015年2月 (2) 2015年1月 (0) 2014年12月 (0) 2014年11月 (0) 2014年10月 (4) 2014年9月 (0) 2014年8月 (0) 2014年7月 (3) 2014年6月 (1) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 人権教育 投稿日時 : 2016/12/05 広報係 12月5日(月)7時間目のLHRは人権教育を実施しました。1学年は「相手の立場に立って考えよう」をテーマに、からかいといじめについて考え、相手の立場に立って考え行動できる資質を養いました。2学年は「デートDVと男女共同参画」のテーマで、男女交際・男女関係の事例を通じて、相手を思いやる心と自分を大切にすることの意義について考えました。3学年は「ハラスメントについて考える」をテーマに、他者を思いやる心をもって自己の言動を律する態度を養いました。 « 123
人権教育 投稿日時 : 2016/12/05 広報係 12月5日(月)7時間目のLHRは人権教育を実施しました。1学年は「相手の立場に立って考えよう」をテーマに、からかいといじめについて考え、相手の立場に立って考え行動できる資質を養いました。2学年は「デートDVと男女共同参画」のテーマで、男女交際・男女関係の事例を通じて、相手を思いやる心と自分を大切にすることの意義について考えました。3学年は「ハラスメントについて考える」をテーマに、他者を思いやる心をもって自己の言動を律する態度を養いました。