文字
背景
行間
活動の記録
活動の記録
【中学】表彰式・中学卒業式予行
14日(金)の5時間目に附属中表彰式を、6・7時間目に中学卒業式の予行を行いました。
5時間目の附属中表彰式では、3ヶ年皆勤賞や佐野市長賞をはじめとして、学習面・文化面・運動面における生徒たちの日頃の努力を称える表彰を行いました。
全校生徒の前で表彰を受ける生徒たちの姿はとても立派なものでした。
また、6・7時間目には、17日(月)に行われる中学卒業式の予行を行いました。
本番同様の緊張感の中で、より良い卒業式となるように一つ一つの動きを確認しました。
【中3】イングリッシュキャンプ3日目③
クロージングセレモニーを行いました。
昼食後にクロージンズセレモニーを実施しました。
各レッスン毎のベストスピーカー賞が発表されました。
また、全参加生徒の中からNo.1スピーカーとNo.2スピーカーが決まりました。
クロージングセレモニー終了後、ブリティッシュヒルズをあとにして栃木に向けて出発します。
※活動の詳細は学年のグループスペースの記事で紹介しています。
【中3】イングリッシュキャンプ3日目②
3日目のレッスンが始まりました。
海外旅行についてやスピーチスキルを伸ばすレッスンをオールイングリッシュで受けます。
【中3】イングリッシュキャンプ3日目①
3日目の活動開始です。
朝の健康観察では、全員元気です。
朝食を食べ、チェックアウトの準備を行います。
【中3】イングリッシュキャンプ2日目⑤
2日目の活動終了です。
夕食後のフリータイムが終わりました。フリータイムでは、ドミトリー(宿舎)でのんびりしたり、体育館で体を動かしたりと、各々が選んだ過ごし方をしました。
フリータイム後、入浴し体調確認を実施したら本日の活動は終了です。
緊急情報
特にありません。
カウンター
8
8
0
8
7
2
1