文字
背景
行間
栃工トピックス
栃工トピックス
タイボラ報告(5日目その3)
差し入れのランチをいただいた後、
午後の部のスタートです。
すこし、気温が上がってきました。適宜水分を補給しながら、取り掛かります。
使用する方に合った車椅子をチョイスします。
お願い、ここで少しだけ休ませて!!
タイボラ報告(5日目その2)
セレモニーの終了後、修理作業を開始しました。
昨日よりも、作業能率が向上している?
タイボラ報告(5日目その1)
本日は、キング・ナライ病院にて、歓迎セレモニーが開催されました。
校長より、タイ語で自己紹介の後、英語でのスピーチ。
病院副院長のパリィーシャートさんより、タイボラチームに感謝状の贈呈。
キング・ナライ病院の皆さま、大変素晴らしい歓迎セレモニーを開催していただき、
ありがとうございます。
タイボラ報告(4日目その2)
キング・ナライ病院から、ランチの差し入れがありました。
エネルギーを充電して、午後の作業開始です♪
本日の予定台数まであと少し。
がんばります!
タイボラ報告(4日目その1)
いよいよ車椅子修理の活動開始です。
バス移動でホテルから20分ぐらいの所にある、ロッブリ県立キング・ナライ病院が会場となります。
本校をはじめ、全国の協力校から約100台の車椅子を送っていただきました。
感謝です。心を込めて整備調整します。
緊急連絡
現在、緊急のお知らせはありません
栃工祭
一日体験学習
保護者の皆さまへ
学校情報・入試情報
こどもパソコンSkyBerryJAM
高校生未来の職業人育成事業
リンクリスト
カレンダー
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   |
30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
アクセスカウンター
4
4
6
1
6
2
2