文字
背景
行間
栃工トピックス
栃工トピックス
栃工の未来 新実習棟の全貌現る
現在、前庭に建設中の新実習棟の工事が終盤を迎え、この程、囲いが撤去され
その全貌が姿を現しました。今月中には工事を終了し、3学期からはいよいよ
新しい実習棟での授業が始まります。

その全貌が姿を現しました。今月中には工事を終了し、3学期からはいよいよ
新しい実習棟での授業が始まります。
令和2年度第56回マラソン大会開催
11月27日(金)。令和2年度創立記念第56回マラソン大会が開催されました。
昨年は、水害の影響で中止になってしまいましたので、2年ぶりの開催となり
ました。
どの生徒も一生懸命、晩秋の大平山を駆け抜けました。今回の大会開催にあ
たりご協力いただきました。PTA、同窓会をはじめとする各種関係機関の皆
様に感謝申し上げます。

開会式

疾走する栃工生

上位入賞者
昨年は、水害の影響で中止になってしまいましたので、2年ぶりの開催となり
ました。
どの生徒も一生懸命、晩秋の大平山を駆け抜けました。今回の大会開催にあ
たりご協力いただきました。PTA、同窓会をはじめとする各種関係機関の皆
様に感謝申し上げます。
開会式
疾走する栃工生
上位入賞者
SkyBerryJAM 栃木市広報誌12月号掲載されました
◆SkyBerryJAM 栃木市広報誌12月号掲載されました
栃木市広報誌「広報とちぎ」12月号表紙に、先日の「サイエンススクールin栃工2020」の様子が紹介されました。
栃木市役所「広報とちぎ」公式ホームページ(外部リンク)
栃木西ロータリークラブ様来校
このたび、栃木西ロータリークラブ会長の、若菜 秀夫 様と平野 和正 様が
栃工にご来校になり、本校の福祉活動に対する支援金の贈呈式が行われました。
頂戴いたしました支援金は、タイボランティア交流研修をはじめとする、本校の
福祉活動のために役立たせていただきます。ありがとうございました。
栃工にご来校になり、本校の福祉活動に対する支援金の贈呈式が行われました。
頂戴いたしました支援金は、タイボランティア交流研修をはじめとする、本校の
福祉活動のために役立たせていただきます。ありがとうございました。
電気工事士 補習(電気科)
第二種電気工事士技能試験に向けて、放課後補習をおこなっています。
生徒は、40分の試験時間で作業が完了できるように、必死で努力しています。

生徒は、40分の試験時間で作業が完了できるように、必死で努力しています。
緊急連絡
現在、緊急のお知らせはありません
栃工祭
一日体験学習
保護者の皆さまへ
学校情報・入試情報
こどもパソコンSkyBerryJAM
高校生未来の職業人育成事業
リンクリスト
カレンダー
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   |
30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
アクセスカウンター
4
4
6
7
7
6
0