文字
背景
行間
栃工トピックス
栃工トピックス
SkyBerryJAM出荷1000台~下野新聞掲載
◆SkyBerryJAM出荷1000台~下野新聞掲載されました
本校発こどもパソコンSkyBerryJAM1000台出荷達成の記事が、下野新聞(10月29日付)にて掲載されました。
教育用PC出荷1000台 栃木工業高生が開発 商品化3年、高性能評価(下野新聞WebサイトSoon)
竹あかりの設置作業を行いました
10月26日(月)の午後、栃木市内を流れる巴波川岸(幸来橋~常磐橋)に、小・中学生が製作した竹あかりを、電子科3年生の生徒6名で設置してきました。
11月から2月までの4ヶ月間、4時30分から点灯していますので、是非ご覧になってください。
令和2年度第2回錦着山清掃
10月26日(月)の放課後、栃工の整備委員による今年度第2回目となる錦着山の
清掃活動を行いました。

清掃活動を行いました。
令和2年度 授業公開を実施しました
在校生保護者,学校評議員,中学生,中学生の保護者および、中学校教員の皆様を対象に授業公開を実施しました。3、4時限目の全クラス・全授業を公開いたしました。お忙しい中、例年よりも多くの方々に参加していただきまして、ありがとうございました。
機械科2年1組 実習の風景
電気科1年 実習の風景
情報技術科3年 実習の風景
国際ソロプチミスト栃木の皆様ご来校
日頃より本校の福祉活動をご支援いただいている、国際ソロプチミスト栃木の
佐山文英 会長 と 柏戸禮子 理事がこのほど栃工を訪れ、本校Sクラブの
ために助成金を贈呈いただきました。今年は、コロナウィルス感染症の影響で
本校のSクラブの活動も何かと制限されておりますが、「空飛ぶ車椅子」活動
などを通じて成果を出していきたいと思います。
佐山文英 会長 と 柏戸禮子 理事がこのほど栃工を訪れ、本校Sクラブの
ために助成金を贈呈いただきました。今年は、コロナウィルス感染症の影響で
本校のSクラブの活動も何かと制限されておりますが、「空飛ぶ車椅子」活動
などを通じて成果を出していきたいと思います。
緊急連絡
現在、緊急のお知らせはありません
栃工祭
一日体験学習
保護者の皆さまへ
学校情報・入試情報
こどもパソコンSkyBerryJAM
高校生未来の職業人育成事業
リンクリスト
カレンダー
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   |
30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
アクセスカウンター
4
4
6
7
9
4
4

