農業土木科日誌

農業と環境(実習)【農業土木科】

 今回の農業と環境の実習は、先週収穫した野菜を使ってキムチを作りました。
キムチを作る際に使用した野菜は、農業土木科で栽培したハクサイ、ダイコン、トウガラシです。トウガラシに関しては、一学期に栽培したものを乾燥させておき、生徒たちで放課後に残って選別・粉砕しておいたものを使用しています。ダイコンの場合には、圃場に土中保存しておいたものを使いました。
これまで生徒たちが1年かけて栽培してきた野菜を加工したことで、この実習を通して栽培や加工の大変さや面白さが実感できたと思います。
 また、キムチを作るにあたってはそれぞれの食材や調味料をバイキング形式で合わせ、各自の好みに合わせてキムチを作りました。今回の実習を通して、野菜の栽培や保存方法、食品の加工について今までよりも関心が高まったのではないでしょうか。
雪が校内に残っており、さらに寒さが厳しく感じる時期になりましたが体調管理に気をつけてこれからも頑張りましょう。