文字
背景
行間
ブログ
キャベツ収穫【植物科学科】
6月に入りまして、3月に定植したキャベツの収穫が始まりました。
今年度のキャベツ栽培は環境に配慮するため極力化学農薬や化学肥料を使わずに栽培することを目標に掲げ、栽培に取り組んでまいりました。
その取組みの一つを紹介したいと思います。
「防虫ネット」
目合いの細かいネットを植物の上にトンネルのように張ることで物理的に害虫の侵入を防ぐことができます。
一枚目が防虫ネット無し、二枚目が防虫ネットあり、両方とも農薬未使用です。一目瞭然ですね!!
手間ではありますが防虫ネットを使用することで農薬の使用を減らすことができました。
栽培期間中に農薬・化学肥料を使用していない栃農産のキャベツは市内の学校給食に提供されます。
環境にも人間にも安心安全な野菜を作り、消費者に安心して食べていただけることが持続可能な農業に繋がるはず!!
野菜班はそのような取組みを今後も行っていきます。
※全国農業クラブマスコット
《のうくっく》は本校卒業生が制作
《のうくっく》は本校卒業生が制作
3
9
3
8
3
1
0