今年の活動

栃木農業高校では、2020年11月〜、地元:栃木市平井町のユズを活用した地域活性化プロジェクトを継続中です。

 

今年度は、活動の軸である[ゆずマーマレード]の効率的な製造方法を見つけようと、苦味処理前後の成分変化について、帝京大学の先生方にお力をお借りしています。

今後は、得られたデータと味覚に関係性あるか検証する予定です。

研究施設での実験は、生徒の大きな学びにつながっています。

帝京大学の先生方、ありがとうございます。

タグ ゆずの里