水産科掲示板 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年10月 (1) 2025年9月 (3) 2025年8月 (1) 2025年7月 (3) 2025年6月 (3) 2025年5月 (3) 2025年4月 (1) 2025年3月 (2) 2025年2月 (1) 2025年1月 (2) 2024年12月 (4) 2024年11月 (3) 2024年10月 (3) 2024年9月 (2) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (2) 2024年5月 (2) 2024年4月 (1) 2024年3月 (0) 2024年2月 (1) 2024年1月 (1) 2023年12月 (3) 2023年11月 (1) 2023年10月 (8) 2023年9月 (4) 2023年8月 (2) 2023年7月 (0) 2023年6月 (1) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (0) 2023年2月 (1) 2023年1月 (3) 2022年12月 (2) 2022年11月 (2) 2022年10月 (0) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (1) 2022年6月 (1) 2022年5月 (0) 2022年4月 (2) 2022年3月 (0) 2022年2月 (0) 2022年1月 (1) 2021年12月 (3) 2021年11月 (5) 2021年10月 (4) 2021年9月 (2) 2021年8月 (1) 2021年7月 (2) 2021年6月 (5) 2021年5月 (4) 2021年4月 (2) 2021年3月 (2) 2021年2月 (2) 2021年1月 (0) 2020年12月 (2) 2020年11月 (7) 2020年10月 (5) 2020年9月 (5) 2020年8月 (0) 2020年7月 (0) 2020年6月 (0) 2020年5月 (1) 2020年4月 (0) 2020年3月 (0) 2020年2月 (1) 2020年1月 (0) 2019年12月 (1) 2019年11月 (1) 2019年10月 (1) 2019年9月 (1) 2019年8月 (2) 2019年7月 (3) 2019年6月 (1) 2019年5月 (4) 2019年4月 (0) 2019年3月 (0) 2019年2月 (1) 2019年1月 (1) 2018年12月 (3) 2018年11月 (0) 2018年10月 (0) 2018年9月 (0) 2018年8月 (0) 2018年7月 (0) 2018年6月 (0) 2018年5月 (0) 2018年4月 (0) 2018年3月 (0) 2018年2月 (0) 2018年1月 (1) 2017年12月 (1) 2017年11月 (0) 2017年10月 (2) 2017年9月 (0) 2017年8月 (0) 2017年7月 (1) 2017年6月 (0) 2017年5月 (0) 2017年4月 (0) 2017年3月 (0) 2017年2月 (0) 2017年1月 (1) 2016年12月 (0) 2016年11月 (0) 2016年10月 (0) 2016年9月 (0) 2016年8月 (0) 2016年7月 (0) 2016年6月 (0) 2016年5月 (0) 2016年4月 (0) 2016年3月 (0) 2016年2月 (0) 2016年1月 (0) 2015年12月 (0) 2015年11月 (0) 2015年10月 (1) 2015年9月 (1) 2015年8月 (0) 2015年7月 (0) 2015年6月 (1) 2015年5月 (0) 2015年4月 (0) 2015年3月 (0) 2015年2月 (1) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 水路清掃を行いました 投稿日時 : 2022/04/21 水産科 4月14日に水産科3年生が、実習場に水を引いている水路の清掃を行いました。 地元水利組合の方にもお手伝いいただき、水路に溜まった泥をひたすら上げました。1年間で溜まった泥はすさまじく、日々の管理の重要性を実感する良い機会となりました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} « 666768697071727374 »
水路清掃を行いました 投稿日時 : 2022/04/21 水産科 4月14日に水産科3年生が、実習場に水を引いている水路の清掃を行いました。 地元水利組合の方にもお手伝いいただき、水路に溜まった泥をひたすら上げました。1年間で溜まった泥はすさまじく、日々の管理の重要性を実感する良い機会となりました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}