日誌

2014年7月の記事一覧

コンクリートカヌーの製作④

◇コンクリートカヌーの製作④
 建設工学科土木コース3年による、コンクリートカヌーを製作については、夏休みに入って急ピッチに
進められております。
 遅くなりましたが、夏休み前最後の「課題研究」で行った、ネット張りの様子を写真で報告いたします。
 次回は、コンクリート打設後のコンクリートカヌーの姿をご報告いたします。
  

 

  

第7回高校生ものづくりコンテスト栃木大会について

◇第7回高校生ものづくりコンテスト栃木大会について 
 7/23(水) 那須清峰高校において、第7回高校生ものづくりコンテスト栃木大会<測量部門>が、
開催されました。 
 建設工学科土木コースの3年 谷田部 憲亮君、神 絵美加さん、佐藤 堅大君、近藤 一光君の
4名が大会に参加しました。
 昨年度から取りかかり、1学期及び夏休みを返上して練習を重ね大会に参加しました。
 昨年度よりも、測量の精度は向上しましたが、残念ながら上位入賞は果たせませんでした。
 みんなよくがんばりました。
 
      大会参加メンバー      測量中(トーラルステーション)
 
  測量中(ピンミラー担当)             閉会式後の記念撮影

また、同じ7/23(水) 宇都宮工業高校において、第7回高校生ものづくりコンテスト栃木大会<木材
加工部門>
が、開催されました。
 建設工学科1年 斉藤 大夢君、古屋 勇樹君、大竹 範明君の3名が大会に参加しました。
 1学期後半及び夏休みを返上して練習を重ね大会に参加しましたが、残念ながら上位入賞は果たせ
ませんでしたが、最後までよくがんばりました。来年、再度挑戦をしてください。

ものづくりマイスターによる実技指導について③

◇ものづくりマイスターによる実技指導について③
 7/23(水)午前、機械科3年生12名、機械科2年の合計15名を対象に、「ものづくりマイスター」
吉田 春雄 氏に、機械加工(普通旋盤作業)の実技課題の指導をしていただきます。
 今回が、この班の最終回となります。

ジュニア・キャリアアドバイザ事業②について

 7/19(土)プラント室において、ジュニア・キャリアアドバイザ事業の「プランターの製作」
の2日目が行われました。
 2日目の様子を写真でご覧ください。
 
         材料づくり                   釘打ち 
 
   だんだん形になってきました。        好きな色を塗っています。
 
  道具の扱いも上手くなりました。       色塗りに集中しています。
 
   きれいに仕上げています。            乾かしています。

第1学期終業式等について

 7/18(金)  表彰伝達式、第1学期終業式等が行われました。
 表彰伝達式
 (関東高校溶接コンクール 機械科3年1組 神谷 司、柔道部 機械科3年1組 湯澤 龍浩、電気科3年 田端 雄樹)
クラス皆勤表彰 クラス皆勤賞表彰
 (機械科1年1組、機械科1年2組、建設工学科1年、機械科2年2組)
 学校長式辞(第1学期終業式より)

ジュニア・キャリアアドバイザ事業②について

◇ジュニア・キャリアアドバイザ事業(第2回)について
 
 7/19(土) プラント室においてジュニア・キャリアアドバイザー事業を予定通り実施いたします。
今回は、8時50分までに直接、プラント室へお越しください。
 なお、前回参加されなかった方は、プラント室がわからないと思いますので、案内文のとおり、
8時50分までに正面玄関へお越しください。

第1学期終業式について

◇生徒・保護者の皆さまへ
 7/18(金) 第1学期終業式の日程です。

 8:40~  8:55 SHR
 9:00~10:00 大掃除(シート引きM1-1)
10:15        体育館入場完了
10:20~      表彰伝達式
10:40~     終業式
11:00~11:10 学習指導部長より
11:10~11:20 生徒指導部長より
11:20~11:30 進路指導部長より
11:40~12:00 HR(20分間)
12:00~     放課

創立50周年記念式典カウントダウンボード変更

 7/16(水) 校内に設置してある「創立50周年記念式典カウントダウンボード」を作り直しました。
 カウントダウンボードの背景板を、「校舎を載せたイラスト」に変更しました。
 50周年記念式典まであと99日です。 記念式典に向けて学校全体を盛り上げて行きます。


            製作の様子                     変更後のカウントダウンボード

全国高等学校野球選手権栃木大会について

 7/15(火) 11:30~県営球場において、第96回全国高等学校野球選手権栃木大会1回戦
対 宇都宮北高校 戦
が行われましたが、2-10 で残念ながら敗れました。応援委員をはじめ生徒の
みなさん、応援ありがとうございました。
 また、地元の荊沢からも、荊沢自治会長 根岸 様をはじめ、多くの方々に応援していただき、
ありがとうございました。感謝申し上げます。
 応援の様子をご覧ください。