文字
背景
行間
行事等
AED講習会
6月29日(木)の期末テスト最終日の午後、運動部生徒と職員を対象にAED講習会を行いました。鹿沼市消防本部から4名の署員をお招きし、東体育館にて実技指導をいただきました。
胸骨圧迫などの心肺蘇生法、熱中症予防についての説明など、生徒・職員にとって学びの多い時間となりました。それぞれの部に持ち帰り、今後も安全な活動ができるよう心がけていきたいと思います。
校内体育大会
5月30日(火)、5月31日(水)に令和5年度校内体育大会が行われました。鹿沼高校の三大学校行事の一つであり大いに盛り上がりを見せました。どのクラスも個性的なクラスTシャツを着ることで一丸となり、それぞれの種目に全力で取り組み、全力で楽しむことで、クラスの絆が一層深まったように思えます。
総合優勝は3年6組、準優勝は3年4組、3位が3年2組でした。
芸術鑑賞会
5月25日(木)鹿沼市民文化センターにおいて、鹿沼地区高校合同芸術鑑賞会が開催されました。
今年度は、東京演劇集団 風の皆さんによる演劇「ヘレン・ケラー」を鑑賞しました。
ヘレンとサリバンの愛の物語は、鹿高生の心を揺り動かしました。
生徒総会
4月24日(月)LHRの時間に生徒総会が行われました。
昨年度の生徒会活動報告および決算、監査報告がなされ、今年度の生徒会活動計画案、予算案が承認されました。
R5年度 離任式・始業式・対面式
4月10日(月)離任式が行われました。本校では事務職員を合わせて12名の職員が転出され、内8名の職員に式に参列していただきました。先生方の新天地でのますますのご活躍を願っております。
 また、始業式と対面式が行われました。生徒たちが成長につながる良い一年になるように学校一同頑張っていきたいと思いますので応援よろしくお願いいたします。
(1)大学合格状況
進路状況
(2)教育実習について
①内定した方へ 提出書類
②希望する方へ 予約方法
(3)クリエイティブフォーラム
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
26    | 27    | 28    | 29    | 30    | 31    | 1    | 
2    | 3    | 4    | 5    | 6    | 7    | 8    | 
9    | 10    | 11    | 12    | 13    | 14    | 15    | 
16    | 17    | 18    | 19    | 20    | 21    | 22    | 
23    | 24    | 25    | 26    | 27    | 28    | 29    | 
30    | 1    | 2    | 3    | 4    | 5    | 6    |