高等部

高 等 部

高等部1年 校外学習

 9月9日(火)、高等部1年生が校外学習に行きました。

  コベルコパワー真岡発電所へ行き、発電の仕組みや電気の役割についての講話を聞いたり、発電所内を見学したりしてきました。初めに真岡発電所の紹介映像を見た後、一人一人タブレットを使用してAR体験をしました。生徒たちはタブレットを使った活動に興味津々で、意欲的に電気について学ぶことができました。その後は、スクールバスに乗車して発電所内を見学しました。冷却装置の大きなファンを見たり、多額の施工費用がかかっていることなどを聞いたりして生徒たちは驚いた様子でした。

 昼食は、けやき会館でハンバーグなどのお弁当をおいしくいただきました。瓶ジュースが出され、初めて栓抜きを使って王冠を開けた生徒もいました。マナーを学びながら、楽しく会食ができました。

 昼食後は複合交流拠点施設monacaに行き、本や雑誌を読みました。施設を見学し、生徒たちは余暇の過ごし方の参考になりました。

  コベルコパワー真岡発電所の皆様、けやき会館の皆様、monacaの皆様大変お世話になりました。