今日の給食

令和6(2024)年度 今日の給食

今日の給食

3月2日(木) 今日の給食

ごはん コンソメスープ 豚肉チーズカツ

大根サラダ いちご 牛乳

 

◆食堂の盛り付け

 

 

◆教室で食べる給食ケースの盛り付け

 

 

◆今日は、サクッと揚がった豚肉チーズカツが「ごはんに良く合う!」と子どもたちに好評でした。細切りの大根サラダも「おいしい!」とみんなよく食べていました。いちごは那須烏山市産のとちおとめです。3個もついて大満足の様子でした。

今日の給食

3月1日(水) 今日の給食

タラコスパゲティ ミネストローネ 鮭タルタルパン粉焼き 

ボイルブロッコリー  マスカットゼリー 牛乳

 

◆食堂の盛り付け

 

 

◆教室で食べる給食ケースの盛り付け

 

 

◆鮭タルタルパン粉焼きは、鮭の切り身にタルタルソースを絡めてパン粉とパセリをふってオーブンで焼きました。鮭とタルタルソースは相性がよく良く、カリっと焼けたパン粉が香ばしく、魚が苦手な人にもおいしく食べられたようです。

今日の給食

2月28日(火) 今日の給食

発芽米入ごはん ふかひれスープ 麻婆豆腐

かんぴょう華風和え フルーツ杏仁 牛乳

 

◆食堂の盛り付け

 

 

◆教室で食べる給食ケースの盛り付け

 

 

◆今日は、ふかひれスープが一番の話題になっていました。子どもたちは、ふかひれスープに興味津々。ふかひれはサメのひれということを事前に学習しているクラスも多く「どれがふかひれ?」「サメさんごめんね」などと言いながら食べていました。新しい食材を知ることができたようです。

今日の給食

2月27日(月) 今日の給食

ごはん みそ汁 えびカツ じゃがいもそぼろ煮

じゃこ和え いちごプリン 牛乳

 

◆食堂の盛り付け

 

 

◆教室で食べる給食ケースの盛り付け

 

 

◆今日は、衣がサクサクで、えびがごろっと入ったえびカツが子どもたちに大好評でした。さっぱり味のじゃこ和えも、じゃことごまが香ばしくボイルした野菜に絡んで子どもたちにも食べやすかったようです。

今日の給食

2月24日(金) 今日の給食

ごはん せんべい汁 鶏肉の照り焼き

ポテトサラダ プチシュークリーム 牛乳

 

◆食堂の盛り付け

 

 

◆教室で食べる給食ケースの盛り付け

 

 

◆せんべい汁は青森県の郷土料理です。「かやき煎餅」という煮崩れしにくい南部煎餅を使います。ちもちとした食感の煎餅ときのこや根菜がたっぷり入った具沢山のせんべい汁は体が温まり、まだまだ寒さが厳しいこの季節にぴったりの料理です。

今日の給食

2月22日(水) 今日の給食

ピザトースト トマトスープ ハンバーグ

グリーンサラダ セレクトアイス 牛乳

 

◆食堂の盛り付け

 

 

◆教室で食べる給食ケースの盛り付け

 

 

◆今日のトマトスープには、JA全農とちぎさんから頂いたトマトを使いました。

トマトの酸味が効いたさっぱり味のトマトスープをみんなでおいしくいただきました。

今日の給食

2月21日(火) 今日の給食

ごはん みそ汁 メンチカツ ボイルキャベツ

大豆の磯煮 ヨーグルト 牛乳

 

◆食堂の盛り付け

 

 

◆教室で食べる給食ケースの盛り付け

 

 

◆今日の給食には、JA全農とちぎさんからいただいたトマトがつきました。せっかくなのでフレッシュなトマトを生でいただくことにしました。鮮やかなトマトの赤でいつもの給食が豪華版に!「みずみずしくておいしかった!」と嬉しそうに話してくれる生徒や「トマト大好き!」と喜ぶ高等部生、たくさんいただいたのでお代わりをして食べました。明日はトマトスープに変身です!

今日の給食

2月20日(月) 今日の給食

ごはん きのこ汁 銀鱈照り焼き

じゃがいもごまがらめ デコポン 牛乳

 

◆食堂の盛り付け

 

 

◆教室で食べる給食ケースの盛り付け

 

 

◆今日は和食の献立でしたが、みんなよく食べていました。銀鱈は脂がのっていて柔らかく、子どもたちにも食べやすかったようです。じゃがいもごまがらめは少し濃いめの味付けなので、ごはんによく合い「おいしい!」と好評でした。

今日の給食

2月17日(金) 今日の給食

麦ごはん かきたま汁 ささみチーズフライ

ボイルキャベツ ゆで干し大根の煮物  

いちご 牛乳

 

◆食堂の盛り付け

 

 

◆教室で食べる給食ケースの盛り付け

 

 

◆今日のいちごは、JA全農とちぎさんからいただいた「とちあいか」です。栃(とち)木の愛(あい)される果(か)実という意味を込めて名付けられた「とちあいか」は2018年に生まれた品種です。いつもよりたくさんの甘いいちごに子どもたちは大満足!でした。

※都合により献立を一部変更しました。

今日の給食

2月16日(木) 今日の給食

わかめごはん みそ汁 ポークピカタ

春雨サラダ いちご 牛乳

 

◆食堂の盛り付け

 

 

◆教室で食べる給食ケースの盛り付け

 

 

◆ピカタはイタリア料理です。ピカタの語源である「ピッカータ」はイタリア語の楯の一突きからきており、楯(フォーク)で一突きしてひっくり返せるような薄い肉を使うことから名付けられたそうです。