文字
背景
行間
栃工トピックス
栃工トピックス
野球 選手権栃木大会2回戦結果
2回戦 7/14(土) 第一試合 栃木市総合運動公園硬式野球場での結果です。
栃工高 4 - 6 文星芸大附
昨年同様2回戦で対戦した文星芸大付でしたが、後半は栃工高ペースの試合展開もありましたが、逆転することはできませんでした。
2回戦も1回戦と同様、選手の「最後まであきらめないプレー」に感動と感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとう栃工応援団

さらに、栃木市総合運動公園硬式野球場での試合ということもあり、多くの生徒が応援に参加してくれました。栃工スタンド(野球部員や保護者会の皆様、そして、生徒会応援団)が一体になり声援を送る姿、得点時の歓喜など、多くの感動をありがとう!

ありがとう! 栃工野球部!
ありがとう! 3年生
3年生は後輩へのバトンタッチ、
1,2年生は栃工野球部の伝統を確実に引き継いでもらいたいと思います。
新チームでの活躍を楽しみにしています。
栃工高 4 - 6 文星芸大附
昨年同様2回戦で対戦した文星芸大付でしたが、後半は栃工高ペースの試合展開もありましたが、逆転することはできませんでした。
2回戦も1回戦と同様、選手の「最後まであきらめないプレー」に感動と感謝の気持ちでいっぱいです。
さらに、栃木市総合運動公園硬式野球場での試合ということもあり、多くの生徒が応援に参加してくれました。栃工スタンド(野球部員や保護者会の皆様、そして、生徒会応援団)が一体になり声援を送る姿、得点時の歓喜など、多くの感動をありがとう!
ありがとう! 栃工野球部!
ありがとう! 3年生
3年生は後輩へのバトンタッチ、
1,2年生は栃工野球部の伝統を確実に引き継いでもらいたいと思います。
新チームでの活躍を楽しみにしています。
野球 選手権栃木大会1回戦結果
7/11(水) 清原球場 第3試合 の結果です。
栃工高 3 - 0 真岡北陵高
9回裏 1アウト3,1塁→満塁のピンチにも
守る栃工ナインは絶対的な自信のもと
確実にアウトを重ね 0点に抑えることができました。
そして、延長10回 中島のランニング本塁打、生沼のヒットなどで3得点し勝利しました。
両エース(本校 船橋 投手、真岡北陵高校 山崎投手)の意地がぶつかり合った投手戦になりましたが、両チームノーエラーといった引き締まった試合でした。


1回戦突破 おめでとう!
今回の試合で、選手から「決してあきらめてはいけないこと」を教えてもらいました。
ありがとう! 栃工野球部!
2回戦は
7/14(土) 第一試合 (9:00- 予定)
栃木市総合運動公園硬式野球場
で文星芸大附との試合になります。
1回戦で見せた力投、守り、粘り、打撃 で 栃工魂を見せてください。
ガンバレ栃工!
栃工生の皆さんへ
2回戦当日は多くの栃工生の応援参加を期待しています。
制服着用と応援団全体での入場が条件になりますので、学校での事前の説明をよく聞いて希望してください。さらに、当日は熱中症対策として、帽子やタオルの準備や水分補給など体調管理に注意してください。
栃工高 3 - 0 真岡北陵高
9回裏 1アウト3,1塁→満塁のピンチにも
守る栃工ナインは絶対的な自信のもと
確実にアウトを重ね 0点に抑えることができました。
そして、延長10回 中島のランニング本塁打、生沼のヒットなどで3得点し勝利しました。
両エース(本校 船橋 投手、真岡北陵高校 山崎投手)の意地がぶつかり合った投手戦になりましたが、両チームノーエラーといった引き締まった試合でした。
1回戦突破 おめでとう!
今回の試合で、選手から「決してあきらめてはいけないこと」を教えてもらいました。
ありがとう! 栃工野球部!
2回戦は
7/14(土) 第一試合 (9:00- 予定)
栃木市総合運動公園硬式野球場
で文星芸大附との試合になります。
1回戦で見せた力投、守り、粘り、打撃 で 栃工魂を見せてください。
ガンバレ栃工!
栃工生の皆さんへ
2回戦当日は多くの栃工生の応援参加を期待しています。
制服着用と応援団全体での入場が条件になりますので、学校での事前の説明をよく聞いて希望してください。さらに、当日は熱中症対策として、帽子やタオルの準備や水分補給など体調管理に注意してください。
教室のエアコン使用が始まりました
教室のエアコン設置工事が6/30(土)に完了し、本日7/2(月)から待望のエアコン使用が始まりました。設定温度は28度ですが、最新のエアコンは効率が良いのか、かなり冷えるようです。吹き出し口近くの生徒からは、「冷えすぎです」といった言葉も耳にしました。
生徒の皆さんは授業に集中しているようで、学校全体が落ち着いた雰囲気です。
これから夏期休業にかけ、進学補習や資格試験に向けた学習、就職希望者は履歴書作成など効果的に活用してください。
使用規定を守り、省エネを心掛け、無駄のない使用をお願いします。
生徒の皆さんは授業に集中しているようで、学校全体が落ち着いた雰囲気です。
これから夏期休業にかけ、進学補習や資格試験に向けた学習、就職希望者は履歴書作成など効果的に活用してください。
使用規定を守り、省エネを心掛け、無駄のない使用をお願いします。
栃工高の自然動物紹介
自然環境に恵まれた栃工高は、様々な動植物で満ちあふれています。
正面玄関前の池に飛んでくる「かも」が産卵するなど、季節ごとの変化を一部紹介します。
①6/13 正面玄関 北池の「ぬしカエル」と睡蓮

②6/27 校内のツバメのひな
親鳥の帰りを首を長くして待っています。
正面玄関前の池に飛んでくる「かも」が産卵するなど、季節ごとの変化を一部紹介します。
①6/13 正面玄関 北池の「ぬしカエル」と睡蓮
②6/27 校内のツバメのひな
関東高校陸上大会の結果です
インターハイ北関東地区予選会を兼ねた関東高校陸上大会第3日目は6/17(日)、前橋市の正田醤油スタジアム群馬で行われました。
出場した本校選手の結果です。
走り高跳び 佐山選手 1メートル85 20位
やり投げ 高野選手 48メートル24 19位
200m 山關 選手



以上です。
栃工の期待を背負い活躍してくれました。ありがとう!
出場した本校選手の結果です。
走り高跳び 佐山選手 1メートル85 20位
やり投げ 高野選手 48メートル24 19位
200m 山關 選手
以上です。
栃工の期待を背負い活躍してくれました。ありがとう!
緊急連絡
現在、緊急のお知らせはありません
栃工祭
一日体験学習
保護者の皆さまへ
学校情報・入試情報
こどもパソコンSkyBerryJAM
高校生未来の職業人育成事業
リンクリスト
カレンダー
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   |
30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
アクセスカウンター
4
4
7
1
5
5
9