文字
背景
行間
保護者の皆様へ(PTA)
PTA理事会・専門委員会・PTA講演会が行われました[PTA]
10月3日(水)PTA理事会・専門委員会・PTA講演会が行われました。
専門委員会では、総務・教養、生徒育成、広報の3つの委員会に分かれ、前期の活動の反省と、後期の活動について話し合いが行われました。
理事会では、組織改編に向けての意見交換と栃農祭での役割分担等の協議が行われました。


その後、PTA講演会ではeネットキャラバンの講師さんを招きまして、子供のスマートフォンの管理についての講演を行いました。インターネットは非常に便利な反面、怖い部分も多く、しっかりとした知識を持って使っていく必要があると分かりやすくお話しいただきました。
専門委員会では、総務・教養、生徒育成、広報の3つの委員会に分かれ、前期の活動の反省と、後期の活動について話し合いが行われました。
理事会では、組織改編に向けての意見交換と栃農祭での役割分担等の協議が行われました。
その後、PTA講演会ではeネットキャラバンの講師さんを招きまして、子供のスマートフォンの管理についての講演を行いました。インターネットは非常に便利な反面、怖い部分も多く、しっかりとした知識を持って使っていく必要があると分かりやすくお話しいただきました。
※全国農業クラブマスコット
《のうくっく》は本校卒業生が制作
《のうくっく》は本校卒業生が制作
3
6
5
9
6
9
3