文字
背景
行間
日誌
【柔道部】七帝柔道を学ぶ
7月13日(土)、宇都宮等学校へ出稽古に伺いました。この練習には、同校OBの先輩で七帝柔道を経験された先輩が来ており、講習をしていただきました。七帝柔道とは、北海道大学、東北大学、東京大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、九州大学の旧帝大の柔道部で行われている寝技中心の高専柔道の流れを汲む柔道のことで、増田俊也さんの長編小説『七帝柔道記』では、増田さんの北海道大学柔道部時代の体験をもとにした自伝的青春小説として話題を集めています。そのような貴重な講習は、まさに目からうろこで大変勉強になりました。
栃農柔道部では、生徒の技術・競技力向上はもとより、生徒同士や生徒と教師等の望ましい人間関係の構築を目的として、合同練習や県外遠征、各種講習会への参加を行っております。今後も、様々な学校等へ伺いたいと思いますので、どうぞ宜しくお願い致します。
最後になりましたが、出稽古でお世話になりました宇都宮高等学校の皆さんをはじめ、講習いただいた先輩、そして、参加された皆さんに心から感謝申し上げます。本当にありがとうございました。
※全国農業クラブマスコット
《のうくっく》は本校卒業生が制作
《のうくっく》は本校卒業生が制作
3
6
6
0
0
5
3