日誌

【柔道部】夏季合同合宿 in湯西川

 8月4日(日)~8月7日(水)の4日間、昨年度に引き続き、日光市の湯西川地区において、県立宇都宮北高等学校との夏季合同合宿を実施しました。

 今夏は気温35度を超える日も多く、熱中症警戒アラートの発表やWBGTの数値的に通常の部活動を実施することが非常に難しい毎日ですが、湯西川地区は自然環境がとても良く、猛暑の時期にあっても非常に効果的な練習ができ、柔道の練習はもとより、山坂が豊富にあることからランニングトレーニングも最適な環境で、ランニングトレーニングではこの時期にトータルで50km弱もの走り込みを行うことができ、大変充実した内容となりました。 ※ちなみに、本校近くの小学生サッカーチームも合宿を行っておりました。近くには西川サッカー場があり、多くのチームが集まっていました。

 また、宿泊でお世話になった湯西川本館は、体づくりに向けた最高の料理、疲れた体を最高に癒してくれる温泉であり、従業員の方々からも励ましの言葉を多くいただき、大変充実した環境でした。さらに、練習以外の時間に行ったミーティングや学習の時間を通して生徒同士の親睦も深められ、本当に充実した合宿となりました。

 最後になりましたが、県立宇都宮北高等学校柔道部の皆さんや湯西川本館の方々をはじめ、関係する方々にはこの場を借りて心より感謝申し上げます。ありがとうございました。