食品化学科日誌

実習室が爽やかな香りに包まれます♪【食品化学科】

やはり、年度始めの実習は「マーマレード」♪
甘夏をそのまま食べてもおいしいですが、甘さの中に少し苦味の利いたマーマレードは
格別です!!

栃農マーマレードは果実丸々使いきります♪

ワタ部分(アルベド)を適度に残しつつそぎ落とし、果皮を細切りにして湯煮して「脱渋」。
果肉は種を取ってジュースに。
そいだワタ部分と、じょうのう膜(果肉の周りにある厚い膜)から「ペクチン質」を抽出します。
この3つをあわせて煮詰めると、おいしいマーマレードの出来上がりです♪

一度に仕上げるとなると時間がかかるので、今日は下処理だけで終了♪
次は煮詰めて製品にしていきます♪