フローラTOCHINOUの活動

IPMの取材を行いました!【フローラTOCHINOU】

今回は、IPMの調査を行っていた横田君に取材を行いました。

IPMとは、農作物に有害な病害虫、雑草を利用可能なすべての技術(農薬を含む)を総合的に組み合わせて防除することです。

前回同様、四つの質問に沿って紹介していきます。

①何をやっているのか →害虫の発生調査などを行っています。

②なぜそれをやっているのか →植物に対して害虫の発生状況を調べることで今後の対策ができるようにしています。

③大変なことは何か →害虫の判別を正確に行うことが難しいです。

④ゴールは何ですか →病害虫の植物へ対する被害を減らすことです。

  ← 黄色と青色の粘着シートについている害虫をカウントしている様子。

これからも、植物の被害を減らすために頑張っていきますとのことです!

今後も少しずつ取材していきます。