文字
背景
行間
ブログ
【植物科学科】植栽ボランティアへの参加
6/7(土)に栃木市いまいずみ児童館で子どもたちとの野菜苗の定植と花の種まきのボランティアに参加してきました。
まず、高校生と小学生や幼児の自己紹介を行った後、一緒に植える場所まで行きました。今回定植した野菜は、キュウリとトウモロコシ、ミニトマトでマリーゴールドの花の種を播きました。本校の生徒一人が1~2名の子どもたちを担当し、一緒に植えたり、種を播いたりしました。本校の生徒たちも小さい子どもたちにどうしたらわかりやすく伝わるか、植えやすくサポートできるか、考えながら接している様子が見られました。
活動の後半になると子どもたちの緊張もほぐれ、会話も楽しみながら活動を行うことができました。本校生も自分たちの学びを子どもたちに伝えることができたよい機会になったと思います。
※全国農業クラブマスコット
《のうくっく》は本校卒業生が制作
《のうくっく》は本校卒業生が制作
3
9
2
5
9
4
2