文字
背景
行間
動物科学科の活動
専門学校連携授業⑥【動物科学科】
先日、TBC学院国際ペット総合専門学校より、多田先生にご来校いただきました。
今回は動物の寄生虫について授業を行っていただきました!
寄生虫には動物の皮膚表面に寄生する外部寄生虫と、体内に寄生する内部寄生虫の2種類がいるそうです。
授業の前半では、専門学校よりお持ちいただいた外部寄生虫の標本を顕微鏡や目視で観察させていただきました。
※画像は実際に観察させていただいたノミです。苦手な方ごめんなさい。
後半では、内部寄生虫の観察に加え、実際に本校の犬たちの糞を使用し寄生虫の検査体験を行わせていただきました。
寄生虫はいませんでしたが、糞便中の内容物の観察をすることができました!
今回で3年生はTBC学院との連携授業は最後となります。2年間大変お世話になりました!!
※全国農業クラブマスコット
《のうくっく》は本校卒業生が制作
《のうくっく》は本校卒業生が制作
3
6
6
0
0
2
9