文字
背景
行間
動物科学科の活動
夏休みのシャンプー実習!【動物科学科】
夏休みでも、もちろん動物たちのお世話は通常営業です!!
社会動物コースを選択した2.3年生たちは、当番制で毎日実習に来てくれています。
ケージの掃除に、給餌、ブラッシングや曇りの日にはお散歩も欠かさずに行っています。
それ以外の実習として犬舎と小動物舎の大掃除、希望者のみにはなりますが犬たちのシャンプー実習も行いました。
今回は夏休み中のシャンプー実習についてご紹介させてください!
少人数の希望した生徒で行うため、2人で1匹もしくは1人で1匹を仕上げてもらいました。
毛のもつれや毛玉をほぐしながら【ブラッシング】をかけていく様子です。
先生から毛玉がないかチェックを受けた後は、いよいよ【シャンプー】に入ります。
その後はドライヤーでしっかり全身を乾かしていきます。
さらさらふわふわに仕上がりました!
希望者生徒のみなさん、2時間近くの実習お疲れさまでした!!
※全国農業クラブマスコット
《のうくっく》は本校卒業生が制作
《のうくっく》は本校卒業生が制作
3
6
5
9
8
2
4