動物科学科の活動

【動物科学科】専門学校連携授業⑧

先日、国際ペット総合専門学校より、碓井先生、亀井先生、久我先生にご来校されました。

今回は、2年生を対象にトイプードル2頭のカットを見学させていただきました!!

 

カットの下準備として手早く爪切り、耳掃除、ブラッシング・シャンプーを行っていきます。

動物科の生徒も、ここまでの作業は経験済みですが、プロの正確さ・スピードに「私たちよりも全然早い!」と驚いていました。

 

 

 

魔法のような速さで、ふわふわの毛が輪郭を持ち、あっという間にカットが終了しました。

しらすくんのケネル&ラムクリップ↑

トイプードルといえば、かわいらしいイメージですが、このケネル&ラムクリップでは、凛々しく優雅にみえますね!!かっこいい!

 

ジャルくんのマッシュルームカット↑

頭と耳を丸くカットし、まさにキノコのようですね!!足先も丸くとてもかわいらしい仕上がりになりました。

 

 カットの一連の流れを見学し、精密なハサミの動きや自然な体位を保つための保定など様々な技術が使われていることが分かりました。

 

国際ペット総合専門学校の皆様、お忙しい中お越しくださりありがとうございました!

来年度も3年生、2年生が世話になります!よろしくお願いします!